
この映画の中で特に印象に残ったのが“衣擦れの音”です。
あの絹と絹が擦れ合うシャリシャリという音が、静かなBGM
のように所々で聞こえてきて、遠い別世界の美しい絵物語を
生々しく浮き上がらせているのです。

何枚も重ねられた高貴な女人の衣装ならではの響きでしょうか・・・。
不思議なほどの艶めかしさです。
その“絹”をテーマにしたミュージアム『日本絹の里』には、公私ともに
ご縁があって何度も伺っております。
来月は毎年恒例の寿三郎人形展も開かれる予定です。
寿三郎さんのお人形は美しくも、情念のようなものが感じられ
とても迫力がありますね。
詳しくはHPをどうぞ。
http://www.nippon-kinunosato.or.jp/
写真は絹のハンカチです。

もったいなくて使えませんね。

さて、あっという間に大晦日です。
今年は震災の影響もあり、キャンセルなどもありましたが
マネージメントをお願いしている企業様の努力のお陰もあり
無事に仕事納めを迎えることができました。
このblogを訪れて下さった皆様、今年もありがとうございました。
少しずつの更新ではありますが、

清水 由美
