一日一言
生き死にの海
この世を「海」にたとえて、この世は生と死
の間を絶えず行ったり来たりしている迷い
の世界だという意味から、生きるか死ぬか
の分かれ目のたとえに用いる。「生死(しょ
うじ)の海」とも言う。
★御寺での説教は、いつもこの世に生まれた
者は絶えず生死の海に漂って暮らしている、と言う。
類語:生々流転。
冬の花「ウィンターコスモス」
北アメリカ地方原産。
・コスモスに似た花で、
秋冬、花屋さんでよく見かける。5弁花。
コスモスより遅れて、晩秋頃に咲きだす。
・色は黄色または、ほとんど白に近い黄色。
・別名 「ビデンス」 学名から。
(季節の花300より)
