季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「浜柃 (はまひさかき)」

2015-11-01 03:15:46 | 暮らし
言葉の花束

「夢 十則」

一、夢のある者は 情熱がある

二、儒熱のある者は 希望がある

三、希望のある者は 目標がある

四、目標がある者は 計画がある

五、計画がある者は 行動がある

六、行動がある者は 実践がある

七、実践がある者は 反省がある

八、反省がある者は 進歩がある

九、進歩のある者は 勇気がある

十、勇気がある者は 夢がある。

※青春とは歳の老若をいうのではない、

常に夢に向かって情熱を炎やし続ける

ことを言うのである。


================================

11月から咲く花「浜柃 (はまひさかき)」

開花時期は、11/10 ~ 12/10頃。
・海岸近くによく植えられる。
・ちょっと香るが、
 あまりいい匂いではない。

・葉っぱは内側に反りかえる。
・花のあとで実をつける。
 緑から黒に変わる。

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする