季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「芙蓉 (ふよう)」

2016-09-23 03:41:21 | 暮らし
愛と励ましの言葉(渡辺和子著より)

「心に愛がなければ」

ある一つの行為が生み出してゆく次々の結果に対しての

責任は、やはりその「一つの行為」にある。だから、

「今、このこと」に自分のベストを尽くし、愛を込めて

生きるのだ。それは、一期一会の心で生きることだと

いってよい。

==============================

8月から咲いている花「芙蓉 (ふよう)」

開花時期は、 8/ 1 ~ 10/ 5頃。
・ピンク色の大型の花。
 枯れたあとの姿も印象的
     (”枯れ芙蓉”)。

・昔から、「美しい人のたとえ」に
 用いられている花で、 
 美しくしとやかな顔立ちのことを
 「芙蓉の顔」という。


・「酔芙蓉(すいふよう)」
  芙蓉とほとんど同じ形の花だが、
  朝に開花したときは白花で、
  夕方になるにつれて
  だんだん赤くなるという、
  とてもおもしろい花。
  ”酔っぱらって赤くなった”
  とのことで 
  この名前になったらしい。
  ピンク色の「芙蓉」を
  夕方に見ただけだと
  ふつうの「芙蓉」と「酔芙蓉」は
  見分けがつきにくいが、
  朝、白かった花が
  夕方ピンク色になっていれば、
  それは「酔芙蓉」かもしれない。

  「酔芙蓉」写真は上記「写真集」で。 



・「反橋(そりばし)の
  小さく見ゆる 芙蓉かな」
   夏目漱石

 「草とって
  芙蓉明らかに なりにけり」
   河東碧梧桐
   (かわひがしへきごとう)

 「白き芙蓉
  あかき芙蓉と かさなりて
  児のゆく空に 秋の雨ふる」
   与謝野鉄幹
   (よさのてっかん)

(季節の花300より)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする