12月6日(金) 起床4時45分 曇り 気温9度

今日は勤務OFF!!
最近は歳の所為か?それとも気が緩んでいるのか?
寒いと布団から抜けるのが遅くなってしまう。
去年あたりまではそんなことはなかったよなぁ?ww
昨日負傷した右手の小指が今朝はシワもなくなるほどパンパンに腫れあがっている。
で、午前中に近所の整形外科へ。
結果的に「内側側副靱帯損傷(ナイソクソクフクジンタイソンショウ)」とのこと。
小指の第二関節まわりにある靭帯が数本断裂したかもとのこと!!
朝と同様に患部付近の手のシワは腫れの所為で見事に無くなっている。こりゃ、痛いハズだ。
それでも冷やすワケでもなく軽く包帯で薬指と一緒に巻いているだけ。
全治3週間程度らしい。年内には治したいけどなぁ!
大昔、やはり今頃の時季に左足のふくらはぎの肉離れで年末年始を過ごしたこともあったなぁ!
とにかく指をどこかにぶつけたりしないように気を付けなければ!!
体重は変わらず。

昼ご飯は松屋のチゲ鍋セット!!

とにかく寒い一日であった。陽が沈んでからは一段と寒くなっている感じだ。
現在21時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。ホッ!!
3300歩 2.3km 29s 104k

今日は勤務OFF!!
最近は歳の所為か?それとも気が緩んでいるのか?
寒いと布団から抜けるのが遅くなってしまう。
去年あたりまではそんなことはなかったよなぁ?ww
昨日負傷した右手の小指が今朝はシワもなくなるほどパンパンに腫れあがっている。
で、午前中に近所の整形外科へ。
結果的に「内側側副靱帯損傷(ナイソクソクフクジンタイソンショウ)」とのこと。
小指の第二関節まわりにある靭帯が数本断裂したかもとのこと!!
朝と同様に患部付近の手のシワは腫れの所為で見事に無くなっている。こりゃ、痛いハズだ。
それでも冷やすワケでもなく軽く包帯で薬指と一緒に巻いているだけ。
全治3週間程度らしい。年内には治したいけどなぁ!
大昔、やはり今頃の時季に左足のふくらはぎの肉離れで年末年始を過ごしたこともあったなぁ!
とにかく指をどこかにぶつけたりしないように気を付けなければ!!
体重は変わらず。

昼ご飯は松屋のチゲ鍋セット!!

とにかく寒い一日であった。陽が沈んでからは一段と寒くなっている感じだ。
現在21時00分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
しかし今宵は既にリハビリ体操実施。特に問題なし。ホッ!!
3300歩 2.3km 29s 104k