味噌造り2日目の報告です。
今日は場所を変えて、オーナー宅の車庫の脇で大豆を茹でます。
メンバーは岡田さんと友人3名+石坂さん、オーナーがアドバイザー。
11:00 自分が到着した時は、オーナーが火の番をしていました。
いい気になって燃やしていると吹きこぼれてしまうので火加減には気を使います。
蓋を取ると、豆の香りがいっぱいの湯気が立ち上りました。
それにしても大きな窯ですねぇ。
お昼はオカリナの里に移動してダルマストーブを囲んでランチタイム。
各自おにぎりやお弁当持参でしたが、手作りパン・ブロッコリー・ウインナー・らっきょう入りしもつかれ・白菜の浅漬けのお裾分けを頂きました。
13:00過ぎ、大豆が良い感じで煮えていたので次の作業に。
次の作業は、米麹の確認とトレイの場所の入れ替えです。
発酵を同じ条件で行う為に、トレイの上と下で場所を入れ替えます。
写真では解り辛いかも知れませんが、発酵が始まった事を知らせる白い花が咲いたようになっていました。
トレイの移動が終わったら、保温庫の蓋をして発酵するのを待ちます。
と言う訳で、米麹作りもこれまでは順調に進行しています。
次はオーナー宅に戻り、茹で上がった大豆をプラスチックの桶に湯切りして移していきます。
その時に、岡田さんが持って来た台秤で大豆の重さを測りました。
これでオーナー宅での作業は終了です。
ちなみに、25㎏の大豆が茹で上がった状態で58㎏になっていました。
本日最後の作業は、再び工場の車庫に戻って茹で上がった大豆を5等分に振り分けです。
そのための重量測定だったのですね。
今日は、オーナー宅→オカリナの里→工場→オーナー宅→工場と、行ったり来たりしていましたが、これで本日の作業は終了です。
明日はいよいよ最終日、米麹が上手く出来ていることを祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます