高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'10.12.18 谷力さん6度目の命日

2010-12-19 02:28:20 | 日記・エッセイ・コラム

本日12月18日は、オカリナ奏者でありオカリナ製作者でもあった、谷力さんの命日だった。
早いもので、谷力さんが亡くなって6年が経つ。
と言う訳で、谷力さんのお墓参りに行く。

Nec_0175

Nec_0173

 

 

 

 


お線香がたかれ、花やお供え物がされている。

Nec_0166

Nec_0167

 

 

 

 


谷力さんの家族の方達が来たのに違いない。
斉藤一さんが来ていたので、一緒にお墓参りをする。

Nec_0172

Nec_0169

 

 

 

 


Nec_0171斉藤一さんは煙草を、自分はチューハイをお供えする。
「音風力生清信士」と言うのが、谷力さんの戒名だ。
ちなみに、谷力さんが亡くなった、2004年12月18日は、
自分は、千葉県我孫子市で友人達との?み会(忘年会)があった。
我孫子に向かっている時に、
谷力さんの従兄の悠庵さんから連絡があったのだ。
実はこの日の?み会で、
現在の「おんざけ」の林さんと初対面をする事になる・・・・
そして、この日のオカリナの里の仲間達が何をやっていたかと言うと・・・
東二さん、山脇君、斉藤一さんは、茨城県笠間市のヒラモトのオカリナ工房見学に行っていた。
埼玉県川口市のケー子さんたちは、地元でオカリナ発表会をしていた。
この日が来るのを覚悟はしていたのだが、急な事だったので、仲間達への連絡で、
ドタバタして、あまり悲しみは感じなかったように思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '10.12.12 ログハウスでDV... | トップ | '10.12.18 「館林下町夜市」... »

コメントを投稿