高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

危険な暑さ・週末住人さんと散歩

2023-07-30 07:38:51 | 里の周辺

11:50 誰もいない高谷オカリナの里に到着。
オートキャンプ場には、軽のワンボックスが1台停まっていましたが、
人の気配は無しでした。

本日のお昼は、ベルクで買ってきた、カツ煮弁当と冷やっこでした。
室温36℃のガレージからギターを出してきましたが、
いくら風が抜ける日陰の大屋根の下といえども・・・
この危険な暑さでは練習する気も起きず・・・
ぼーっとセミやヒグラシの鳴き声を聴いていました。
ちなみに、どの位危険な暑さかというと、
蚊取り線香焚かなくても蚊に刺されなかった位です。

しばらくすると、オーナーがやって来ておしゃべり。
その後、週末住人さんがやって来て、
16:00 山裾の堀沿いに、オーナー宅まで散歩。
山裾は日陰になると信じられないくらい涼しくなるので、
蚊取り線香を持って行って過ごすとかなり快適だと思います。
写真は、オーナー宅からオカリナの里に向かう私道で撮ったもの。

最初の写真が、故・谷力さんがオカリナを作っていた風工房。
次の写真が、週末住人さんとオカリナの里のガレージ。
その先の陽が陰っている所がオートキャンプ場です。
ぼーっとしていて本日撮った写真は、
見出し画像含めて3枚だけでした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンターのメンテナンスボ... | トップ | 東二さんと要さんが来た・里の... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (岡崎和男)
2023-07-30 07:34:15
オカリナの里の日乗 会長の呟き 覗いています
これからもお伝えください 会長ご自身の日乗
今までとおりお知らせください 里に立ち寄る方々
の様子 とてもいい心持ちになります 「表示」
よろしくお願いします 会長にはお手数おかけします
返信する
コメントありがとうございます (管理人)
2023-07-30 09:23:38
岡崎和男さん
コメントありがとうございます。
本日も、も少ししたら里に向かいます。
今日は野木で水辺の学校があるので、
誰も来ないと思いますが・・・
返信する

コメントを投稿