まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

半減期8日間のヨウ素131による被ばくの実態を探ったNHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」

2012年03月12日 | ニュース・関心事
3月11日にふさわしいNHKドキュメンタリー番組。弘前大学被ばく医療総合研究所、福島県原子力センター、海洋研究開発機構という組織とそこに関わる科学者たちが福島第一原発の初期のヨウ素131の拡散を追ったものです。

みるものをくぎ付けにしてしまいます。現在セシウム134、セシウム137が大きなテーマになっている中で半減期8日のヨウ素131の初期の汚染分布がどのような状態で拡散したかを「被ばく者」の視点で追求していきます。
...
飯舘村など北西方向の汚染地図とは違ったいわき市を3月15日に覆っていったヨウ素131。3月19日に宮澤議員と壷阪市民カメラマンといわき市に入った当時の光景が浮かびました。恐ろしいところに行っていたんだと。

現場を案内してくれた佐藤和良議員がカッパ、防止、とにかく大気に触れないように完全防護のスタイルで救援活動をやっていたそのスタイルは正しかったのです。勿論、私たちも完全防備でした。事態は危険そのものでした。

「福島県民である私たちは被ばく者だ。福島県民として東京電力、政府に立ち向かう」この10日の言葉はまさにこの番組そのものです。同時に千葉県や東京、など周辺の住民もまた被ばく者です。広い意味で私たちも。

この事実を東海地震切迫の中、浜岡原発を抱える私たち自身がきちんと把握していかなければなりません。始められようとしている県民投票。福島原発事故の過酷な現実をまるごと受け止めることの中にその道が開かれます。

http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn

3月11日、14:46 東日本大震災、福島原発事故犠牲に黙祷をささげました

2012年03月12日 | ニュース・関心事
大震災から1年、「飯舘村の子どもたちの避難=保養プロジェクト」への街頭募金を青葉公園で呼びかけました。13:00から15:00の2時間でしたが11万3711円のご寄付を頂きました。本当に心より感謝申し上げる次第です。

14:46には多くの方々に黙祷を呼びかけさせていただき、この1年を思い起こしました。呉服町を歩いておられる多くの方が立ち止まって参加して下さいました。その姿には神々しくもあり復興への一滴の希望を感じました。
...
札の辻交差点では鎌田地区和太鼓チームが復興祈願の太鼓を叩いてくれました。今日の活動に昨年の4月24日の「菜の花パレード」中心メンバーも一同に会し3月23日~25日の「わくわくピクニック」の協力を確認しました。

いよいよ本番です。次回3月19日18:30地球ハウスにてわくわくピクニック実行委員会が最後の打ち合わせになります。