イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

加太沖釣行

2020年09月17日 | 2020釣り
場所:加太沖
条件:大潮 5:45満潮
潮流:4:46 上り1.6ノット最強 9:42転流
釣果:ボウズ

今日は小船の船底塗装をやろうと思っていたのだが、午後から雨の予報になっていた。その分風の予報は時間を追うごとに緩くなってきた。それならば加太に行こうと考えたのが悪かった。
これはきっと小船の嫉妬がもたらした強風かもしれない・・。「私のこともちゃんとかまってよ!!」と・・。
朝起きて「海天気.jp」のサイトをみてみると、午前9時を過ぎる頃から南風が強くなっている。まあ、なんとかなるだろうと安直に考えていたが帰りはどんぶらこでしぶきをどっさり浴びてびしょ濡れになってしまった。
(あまりびしょ濡れ感はないが・・)

 

そんな天気予報だったからだろうか、海域にはほとんど釣り船は出ていなかった。



釣りのことをよく分かっている人はこんな日は家で仕掛け作りでもしているのだろう。

今日の釣りは、先週の「ビッグフィッシング」で放送していたオキアミを使ったアジ釣りをメインにやってみたがまったく反応がなかった。魚探には魚らしい反応がときおり出るのだがどうして釣れないのだろう?
どうしてもこうしても、釣り方が悪いんだろう・・。きっと。
テレビで紹介されていた通りの仕掛けも作ったのに・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする