チャンピオンヒルズ在厩のメリタテスは、おもに周回コースで軽いキャンター1000~2000m、ウッドチップ坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の速めを乗り込まれています。
◇小泉厩舎長のコメント 「もうショックウェーブに頼る必要もなく、疲れが抜けてきましたので、半マイル58秒程度を入れ始めました。以前に比べるとだいぶトモの感じがしっかりしてきましたが、走行フォームについて言えば、もう一段良くなる余地がありそうですね。理想は体を起こして丸く走らせて伸ばしていく形。全身のつながりをもっと良くしていきたいところです」
-----
連戦の疲れもだいぶ癒えてきたようで、早くも半哩58秒程度まで進んでいます。
ただ、写真を見ると(体型の問題はあるにせよ)まだまだ線の細さ、頼りなさが抜けません。理想を言えば、「もう一段良くなる余地がある」走行フォームの改善に取り組む間に、馬体自体にボリュームが出てくることなのですが…。(リヤンイヴェールに30kgほど分けてもらうとか(^^;))
まあ、メリタテスはまだ3歳ですし、成長に関しては時間と神様にお任せするしかありませんので、当面はチャンピオンヒルズスペシャルメニュー=走行フォーム改善プログラムにしっかり取り組んで欲しいと思います。
そうこうしているうちに、見た目も中身も、もっと大人の女になってくれるだろうと期待します!
【チャンピオンヒルズ在厩のメリタテス:公式HP(2023/10/25更新)より】
しかし、肉が付いて来た時を想像すると先が開けて見えます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
いくらスラッとした体型が個性とは言え、もう少しボリュームが欲しいですよね。
特に、バリバリのダート馬の中に入ると目立ってしまいますので(^^;)
改善、改善、また改善!
改善だけしていけば、ドンドン強くなれるのは法則(^^)