◇小泉厩舎長のコメント 「いつもと同じくらいのテンションですし、脚元にも問題はありませんが、いくらか捌きに硬さが見られますので、これまでに二度インディバ治療を行い疲労回復を促進。まずはリフレッシュ中心のメニューで様子を見ています。ほどなく疲れも抜けてくるのではないでしょうか」
-----
インディバ治療により疲労回復を促進中とのことですが、共同通信杯では頑張って1800mを走り切りましたから、それほど疲れが深刻でなくともケアは入念に、という事なのでしょう。いや、次走3/27の毎日杯までには時間があると思っていましたが、気が付くとあともう一ヶ月しかありませんからね。来週末か再来週の初めにはトレセンに戻ることになりますから、「ほどなく疲れも抜けてくる」ことを祈りたいと思います。
そう言えば、毎日杯にはカイザーノヴァと同じモーリス産駒のルペルカーリアが出てくるとの話です。ちなみにルペルカーリアの母はあのシーザリオで、シーザリオとステラリードの血統が相似なのはこのブログでも何度か触れたとおりです。
今年の毎日杯は3歳春に向けた注目の一戦というだけでなく、血統相似のモーリス産駒2頭の対決という意味でも非常に興味深いレースになるでしょう。あ、もちろんスーパー繁殖シーザリオ様の産駒に喧嘩を売る気などはなく、あくまで興味津々的な話として…。個人的にカイザーノヴァ全弟にも出資するつもりでいますので、どちらのモーリス産駒にも良いところを見せて欲しいと思っています(^^ゞ
【2021/2/14東京11R 共同通信杯(G3)でのカイザーノヴァ:公式HPより】
現時点では、グレートマジシャンさんはあえて気にしないスタンスで。
レースが近づいたら目一杯意識したいと思います(^◇^;)
グ、グレートマジシャン…('_'?)
も、もしかして…
すすきのの超高級クラブ、
綺麗なお姉様方に華麗なマジック(1年かけて猛特訓)をご披露し、ちやほやされ、ご満悦になられていたあのお方。
の事ですか(*^ー^)ノ♪
いやぁ、一体全体、何時の話か何の話か全くわかりかねまする…
だいたい、ススキノでマジックって、ベタ過ぎでしょう(^^;)
そういえば、今年はいつになりますかね…
清き一票を投票致します!
あっ(・o・)
そ、それ…
無くなっちゃったかぁ~(>_<)
ススキノマジック、ネタ馬名としては悪くないですが、由来が書きにくい…
ちなみに去年の馬名決定は3月第一週だったので、そろそろじゃないでしょうか(^^;)
>デビさん
清き一票…
それ、完全になくなっちゃってます(^^;)