イクタトレーニングファーム在厩のゴッドシエルは、おもに周回コースでハロン17~20秒ペースのキャンター2400mを消化。週2回、坂路で15-15程度を乗り込まれています。
◇生田場長のコメント
「適度に障害練習も続けていますが、背腰に疲れがくるようなことはありませんし、コンビ鼻革を着用していることもあって走路でも折り合いのついた走りになっています。ここにきて馬体重が455kgまで増えてきたのも良い傾向。この調子で走路調教にシフトし、ピッチを上げていきたいと思います」
-----
走路での折り合いのついた走り、週2回の15-15をこなしつつ馬体重が455kgまで増えたこと。ここにきて、少しずつ上昇ムードになってきたのは何よりです。
この流れがコンビ鼻革の採用や障害練習の取入れなど、陣営の工夫の賜物であれば嬉しいことですし、そうなると、ついつい何かが起きることを期待してしまいます。いや、世の中そんなに甘くないことは承知をしていますが、それでも最後まで期待をしつつ応援してあげたいですし、常に変わる可能性があるのがサラブレッドですから…。
今後はラストの未勝利戦めざして走路調教中心にシフトするとのことなので、その中でも『今までとはひと味違う』ところを見せて欲しいと思いますm(_ _)m
【2021/6/20阪神3R 3歳未勝利(芝1400m)でのゴッドシエル:公式HPより】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます