4月16日(月)の今日は、朝起きた時はうっすらと富士山が姿を現してくれましたが、出勤後に天気予報通り雨が降り出し、冬に逆戻りしたような肌寒い1日でした。
今日は、4月15日(日)に楽しんだ毎月恒例通算106回目の満観峰縦走山歩の写真をアップします。
朝起きた時は富士山は姿を現していましたが、薄晴れの天気で満観峰縦走路最後の朝鮮岩からうっすらと見えただけでしたが、東海道本線用宗駅~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のコースの道中、麓ではツツジの花が、山の上ではヤマブキの花やシャガの花があちこちで歓迎してくれました。
1枚目は、用宗で歓迎してくれた薄いピンクのツツジの花の写真です。

2枚目は、満観峰縦走路で歓迎してくれた新葉が姿を現した茶畑の写真です。

3枚目・4枚目は、満観峰縦走路で歓迎してくれた鈴なりのヤマブキの花とヤマブキの花のアップの写真です。


5枚目は、満観峰縦走路で歓迎してくれた見頃を迎えたシャガの花のアップの写真です。

6枚目は、丸子川沿いに咲いていたアヤメの花の写真です。

7枚目は、丸子川の散歩を楽しむサギの写真です。

<撮影データ>
撮 影 日:2007年4月15日(日)
撮影場所:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡県静岡市)
今日は、4月15日(日)に楽しんだ毎月恒例通算106回目の満観峰縦走山歩の写真をアップします。
朝起きた時は富士山は姿を現していましたが、薄晴れの天気で満観峰縦走路最後の朝鮮岩からうっすらと見えただけでしたが、東海道本線用宗駅~花沢山(450m)~満観峰(470m)~丸子富士(450m)~朝鮮岩(330m)~安倍川駅のコースの道中、麓ではツツジの花が、山の上ではヤマブキの花やシャガの花があちこちで歓迎してくれました。
1枚目は、用宗で歓迎してくれた薄いピンクのツツジの花の写真です。

2枚目は、満観峰縦走路で歓迎してくれた新葉が姿を現した茶畑の写真です。

3枚目・4枚目は、満観峰縦走路で歓迎してくれた鈴なりのヤマブキの花とヤマブキの花のアップの写真です。


5枚目は、満観峰縦走路で歓迎してくれた見頃を迎えたシャガの花のアップの写真です。

6枚目は、丸子川沿いに咲いていたアヤメの花の写真です。

7枚目は、丸子川の散歩を楽しむサギの写真です。

<撮影データ>
撮 影 日:2007年4月15日(日)
撮影場所:用宗駅~満観峰縦走路~安倍川駅(静岡県静岡市)