東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

清里高原 天女山から美し森山へ

2012年08月22日 | 日帰り山歩・WALK
 8月22日(水)の今日も残暑厳しい暑い1日でしたが、富士山は雲の中でした。

 今日は、青春18切符を使って清里に遠征し、小海線甲斐大泉駅から天女山(1529m)を経て美し森山(1542m)を経て清里駅まで歩いた道中に撮影した写真をアップします。
 当初は飯盛山を訪れる予定でしたが、八ヶ岳は雲の中だったので、以前から名前が気になっていた天女山を訪れることにしました。
 八ヶ岳高原ラインと合流する天女山入口までは舗装路でしたが、そこを過ぎるとハイキング道となりました。
 1529mの山頂には大きな天女山の石碑がありましたが残念ながら山頂からの展望は楽しめませんでした。
 天女山から美し森山まではハイキング道が続いており、道中牧場の中を通る場所では、牛達の大歓迎を受けて快適に歩けましたが、川俣川を越えてから道が無くなりました。
 途中まで引き返し牧場の中の道を通って八ヶ岳高原ラインに出て舗装路経由で美し森の駐車場を訪れ、木道を通って美し森山を訪れました。
 ここは結構賑わっており、山頂からの展望を楽しむことが出来ました。
 八ヶ岳高原ラインを下って清里駅に到着すると臨時の16:38発の小淵沢行きの電車があり乗り込むことが出来ましたが、甲府駅での18切符が使える普通列車は乗り継ぎが悪く富士への到着時間は20:27となりました。


小さな駅ながらも駅員さんがいた甲斐大泉駅


 天女山への道中にすれ違ったレトロな雰囲気の清里ピクニックバス


 展望は利かなかったが、名前が気に入り訪れた天女山1529mの山頂


 美し森への道中の牧場で歓迎してくれたたくさんの牛達


 仲良く牧草を食べる牛ペアー


 熱中症を避けて日陰へ寄り添う牛達


 美し森への道中の開けた場所の展望


 東沢大橋と雲の掛かった八ヶ岳の山々


 展望が楽しめる美し森山の1524mの山頂


 美し森山山頂よりの展望


 清里駅前で歓迎してくれたコスモスの花


 SLが展示されているゴールの清里駅 

<撮影データ>
  撮影月日:2012年8月19日(日)
  撮影場所:富士見駅~:小海線甲斐大泉駅~天女山~美し森山~清里駅:長野県北杜市

<撮れたて富士山>


 江ノ島より眺める海に浮かぶ富士山(8月25日、江ノ島:神奈川県藤沢市)


 今日も姿を現してくれた朝の富士山(8月24日、富士市中丸)


 実りの田んぼに浮かぶ朝の富士山(8月23日、富士市中丸)