GWの旅1日目の今日は、米子駅から境線の始発電車に乗って境港駅に行き、7:14に歩きをスタートして、水木しげるロード、境水道大橋、美保神社、境水道大橋、弓ヶ浜、皆生温泉、日野川、勝田神社、博労町駅、米子駅に立ち寄りながら、連泊のビジネスイン米子まで37.4Kmの道のりを歩き18:09に歩きを終えました。
幸運にも宿を出る時には雨は止んでおり、歩き始めると時々日が射す天気となり、予定外に境水道大橋を渡ってちょっぴり島根県の歩きを楽しみました。
楽しみにしていた弓ヶ浜からの「伯耆富士」大山は雲の中でしたが、 海の眺めを楽しみながら歩くことが出来ました。
(4月27日、境線境港駅~米子駅~ビジネスイン米子)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/954214b565516a36162131fcd068b687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/08bcbf4226c81720dabfb0cf61f3c488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/238490a8b4928d085a5d1249db301e8d.jpg)
<GPS足跡地図>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/bc78de9e8a7c90773b6edfaa325f91eb.jpg)
<日本海から瀬戸内海へ 思い出の足跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/55a84dc04b209b79dfcf8792f5fee5b5.jpg)
幸運にも宿を出る時には雨は止んでおり、歩き始めると時々日が射す天気となり、予定外に境水道大橋を渡ってちょっぴり島根県の歩きを楽しみました。
楽しみにしていた弓ヶ浜からの「伯耆富士」大山は雲の中でしたが、 海の眺めを楽しみながら歩くことが出来ました。
(4月27日、境線境港駅~米子駅~ビジネスイン米子)
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/954214b565516a36162131fcd068b687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/08bcbf4226c81720dabfb0cf61f3c488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/238490a8b4928d085a5d1249db301e8d.jpg)
<GPS足跡地図>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/bc78de9e8a7c90773b6edfaa325f91eb.jpg)
<日本海から瀬戸内海へ 思い出の足跡>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fd/55a84dc04b209b79dfcf8792f5fee5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/b31b008a3fb8f4e77fa04edd5b8506b2.jpg)