東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

277座目 「元富士」奥津山@滋賀県近江八幡市

2012年03月12日 | ふるさとの富士
3月12日(月)の今日は、南草津駅から電車に乗って近江八幡駅に行き、バスに乗って終点の休暇村近江八幡BSで下車して、笠鉾山(305m)を経て「元富士」奥津山(324m)に登り、来た道を引き返して、休暇村近江八幡BSに戻りました。
雪の天気予報でしたが、近江八幡駅に到着すると、青空も覗いていました。
休暇村近江八幡から登山道に入ると、雪が降り出し、雨具で完全武装武装すると、青空が再び覗きました。
余り人が通ってないのか、シダの葉っぱに覆われている箇所がありましたが、踏み跡はしっかりしていました。最初に到着した笠鉾山の山頂は広々としていました。
笠鉾山から稜線上の道をさらに足を延ばし、277座目の「ふるさとの富士」登頂の山となった「元富士」奥津山は、狭い山頂でしたが、無事山頂に立つことが出来ました。
休暇村近江八幡の前は琵琶湖で、目の前に沖島が浮かんでいました。
3月16日以降は、バスのダイヤ改正で、今回乗った12:26発の近江八幡駅行きのバスが無くなるので、今回訪れて良かったです。
帰りも青春18切符を使って富士に戻りましが、米原付近は雪が降っていましたが、静岡県は快晴の天気です。

〈写真〉

その後降る雪が嘘のような琵琶湖に浮かぶ青空の下の沖島


登山道より眺める沖島


登山道より眺める「元富士」奥津山


雪の積もった葉っぱ


帰りのバスの車窓より眺める「元富士」奥津山


<撮れたて富士山>


 曇り空ながらも姿を現してくれた朝の通勤時の富士山(3月16日、富士市中丸)


 今日も綺麗な冠雪の姿を現してくれた朝の通勤時の富士山(3月14日、富士市中丸)


 たっぷり雪化粧の朝の通勤時の富士山(3月13日、富士市中丸)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3日間 (旭川3sen6gouの まりあ)
2012-03-13 01:44:52
まだ寒い中を歩かれたのですね~!

雪が降ったりしていても陽射しがあったようで、いい写真が撮れているようです。

湖に浮かぶ島の風景がいいですね!
返信する
琵琶湖 (kawa)
2012-03-13 12:18:17
このあたりを旅してみたいです。
のんびりできそうですね。ただし、歩きではなくですが。
返信する
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2012-03-13 21:24:00
天気予報が雪だったので、どうしようか迷いましたが、現地に到着すると青空も覗いていたので、山歩きを開始しましたが、途中から雪が降ったり止んだりでした。 
でも琵琶湖に浮かぶ沖島の眺めを楽しむことが出来てよかったです。
波も立っており、海のような景色でした。
返信する
kawaさんへ (michioaruku)
2012-03-13 21:26:32
今年は雪が多くて、1月末に訪れた時、彦根城は雪の歓迎でしたが、今回は、彦根より南にある近江八幡でも雪の歓迎でした。
琵琶湖周辺は、色々楽しめる所があります。
返信する
おはようございます (たなちゃん)
2012-03-14 06:56:42
琵琶湖は修学旅行で行ったきれいです
すばらしいとこですね
青い水面に浮ぶ島がきれいです

さすがに本場地元から見る冨士山最高です

返信する
たなちゃんさんへ (michioaruku)
2012-03-14 22:47:40
琵琶湖を修学旅行で訪れたことがあるんですね。
雪の天気予報でしたが、近江八幡の琵琶湖畔に到着した時は、青空が覗いており、琵琶湖に浮かぶ沖島が綺麗でした。
昨日の朝の富士山は本当に綺麗で、休みの日だったら岩本山へ行ってみたい木群でした。
返信する
富士山がいいですね。 (tetu)
2012-03-17 03:25:00
 あの辺りにも富士と名の付く山がありましたか。そういえば山の姿は立派なものですね。
返信する
tetuさんへ (michioaruku)
2012-03-17 20:42:24
「元富士」奥津山は、地形図に山名の乗っていないマイナーな「ふるさとの富士」ですが、姿は「ふるさとの富士」らしい姿をしていました。
この辺では、「近江富士」三上山が余りにも有名ですね。
返信する

コメントを投稿