「四国八十八ヶ所歩き遍路の旅」3日目の今日は、昨日コンビニで調達した食料で朝食後、外へ出ると雨が降っており、雨具を着込んで、大月町弘見の宿を6:02に出発し、道の駅すくも、宿毛駅を経て宿毛市平田町中山にある39番延光寺を訪れて、宿毛市宿毛にあるアパン宿毛まで28キロ余りの道のりを歩き、雨が降っていたので早々と15:47に歩きを終えました。
道の駅すくもに到着した時、一時お日様が顔を出してくれましたがすぐに雨が振り出しました。
昼頃到着した39番延光寺では一時雨が本降りとなりましたが、雨宿りを兼ねて参拝しました。
延光寺には雨にも関わらずたくさんの人が訪れていました。
宿毛へ戻る途中雨が止み、レストランに入ってサービス定食の昼食を取ることが出来一息つきました。
宿毛の宿に向かっていると、再び雨が降り出し、コンビニに立ち寄って明日の朝食を確保して、早々と宿に入りました。
到着後も雨が降っていたので、目の前にあるほっかほっか亭の豪華弁当にしました。
今日の宿は、素泊り2500円ながら、コーヒーなどのサービスもあり部屋も綺麗で、ちゃんと液晶テレビもあり快適です。
〈万歩計〉48299歩
〈写真〉
お遍路さんの為に、あちこちに残っている公衆電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/0429ae4f8bb11b7698eb8d3f7829c135.jpg)
道の駅すくもより眺める海景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/16c452d89fd7cadeeb35971a05b6951c.jpg)
松田川越しの宿毛の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/3c586ec0caef799be9a35ae0312a2d71.jpg)
松田川の鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/101a0012857c51be21aa8d647be5b7ad.jpg)
延光寺へ向かう竹林の遍路道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/dbca4cf4831d3da92b181af7417ba37c.jpg)
延光寺の山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/df6eb9dd7b7e32c29655efbac374e545.jpg)
雨の中に佇む弘法大師像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/735e9b7d8bce2a17771edea156ca3b86.jpg)
延光寺本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/6209471315510a7ea49b01252efe112e.jpg)
延光寺庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/c1b4e940489e2866d665e095811e2034.jpg)
田植えの終わった水田
道の駅すくもに到着した時、一時お日様が顔を出してくれましたがすぐに雨が振り出しました。
昼頃到着した39番延光寺では一時雨が本降りとなりましたが、雨宿りを兼ねて参拝しました。
延光寺には雨にも関わらずたくさんの人が訪れていました。
宿毛へ戻る途中雨が止み、レストランに入ってサービス定食の昼食を取ることが出来一息つきました。
宿毛の宿に向かっていると、再び雨が降り出し、コンビニに立ち寄って明日の朝食を確保して、早々と宿に入りました。
到着後も雨が降っていたので、目の前にあるほっかほっか亭の豪華弁当にしました。
今日の宿は、素泊り2500円ながら、コーヒーなどのサービスもあり部屋も綺麗で、ちゃんと液晶テレビもあり快適です。
〈万歩計〉48299歩
〈写真〉
お遍路さんの為に、あちこちに残っている公衆電話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/0429ae4f8bb11b7698eb8d3f7829c135.jpg)
道の駅すくもより眺める海景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/16c452d89fd7cadeeb35971a05b6951c.jpg)
松田川越しの宿毛の街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/3c586ec0caef799be9a35ae0312a2d71.jpg)
松田川の鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/101a0012857c51be21aa8d647be5b7ad.jpg)
延光寺へ向かう竹林の遍路道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/52/dbca4cf4831d3da92b181af7417ba37c.jpg)
延光寺の山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/df6eb9dd7b7e32c29655efbac374e545.jpg)
雨の中に佇む弘法大師像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/735e9b7d8bce2a17771edea156ca3b86.jpg)
延光寺本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/6209471315510a7ea49b01252efe112e.jpg)
延光寺庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/c1b4e940489e2866d665e095811e2034.jpg)
田植えの終わった水田
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/10bd3f0d9345d97c32d32a6fdf7215a0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます