2月22日(木)の今日は、正月休みに倉敷に帰省した時に、1月3日(水)讃岐七富士の「御厩富士」六ツ目山+「陶富士」十瓶山の2座の登頂を楽しみに讃岐の国へと運んでくれたJR児島駅から端岡駅の瀬戸大橋線+予讃線で撮影した写真をアップします。
1枚目、2枚目は、JR児島駅に停車中のアンパンマン列車の写真です。
3枚目は、JR児島駅から坂出駅へと運んでくれたマリンライナーの写真です。
4枚目は、瀬戸大橋を渡るマリンライナーの車窓より撮影した海景色です。
5枚目は、JR坂出駅付近で撮影した車窓より望む「讃岐富士」飯野山の写真です。
6枚目は、予讃線の電車の中の「讃岐富士と琴平駅方面に向かう電車」の「あじな散歩道」のイメージ広告の写真です。
7枚目は、予讃線の電車の中の受験生に人気の「学駅の入場券(=入学)」の合格祈願きっぷのポスターの写真です。
8枚目は、「御厩富士」六ツ目山への登山口の駅の端岡駅の写真です。
<撮影データ>
撮影月日:2007年1月3日(水)
撮影場所::JR児島駅(岡山県倉敷市)~JR端岡駅(香川県高松市)
<モブログ> 「御厩富士」+「陶富士」山歩 2007/01/03
1枚目、2枚目は、JR児島駅に停車中のアンパンマン列車の写真です。
3枚目は、JR児島駅から坂出駅へと運んでくれたマリンライナーの写真です。
4枚目は、瀬戸大橋を渡るマリンライナーの車窓より撮影した海景色です。
5枚目は、JR坂出駅付近で撮影した車窓より望む「讃岐富士」飯野山の写真です。
6枚目は、予讃線の電車の中の「讃岐富士と琴平駅方面に向かう電車」の「あじな散歩道」のイメージ広告の写真です。
7枚目は、予讃線の電車の中の受験生に人気の「学駅の入場券(=入学)」の合格祈願きっぷのポスターの写真です。
8枚目は、「御厩富士」六ツ目山への登山口の駅の端岡駅の写真です。
<撮影データ>
撮影月日:2007年1月3日(水)
撮影場所::JR児島駅(岡山県倉敷市)~JR端岡駅(香川県高松市)
<モブログ> 「御厩富士」+「陶富士」山歩 2007/01/03
橋景色、素敵ですね。
どちらも、好きな景色です。
見て、楽しませていただきました。
ありがとうございました。
電車は恰好の良い車体ですね。電車では行く機会がないのですが、一度見てみたいですね。
あんぱんまん列車、子供達が大喜びしそうですね・・
でも、乗るのには、チョッと気恥ずかしい感じがしますが・・派手ですね・・
其れに引き換えマリンライナーは大人の感じ・・
瀬戸大橋をマリンライナーで渡るって素敵ですね
車窓からの景色も素敵、霞んで見える讃岐富士も味わいがあり素敵です。
瀬戸大橋を渡ると長閑な電車旅が楽しめます。
もうすぐ青春18切符のシーズンになり、楽しみです。
瀬戸大橋を渡るマリンライナーは、いつ見ても白い車体でなかなかかっこ良いです。
瀬戸大橋は、電車は、自動車道の下を走るので電車で渡るよりは、時間があればバスで渡ったほうが眺めは良いです。
「讃岐富士」は、名前は体を表す山です。
金比羅さんからも綺麗に見えます。
置いてあるところへ戻らなければなりませんものね。
その点は、営業の乗り物が便利ですネ~。
公共の乗り物ではやはり列車が1番です。