2月23日(日)の今日は、国東半島国見YHの「早春の山歩き」2日目で、今日も権現崎で朝日の歓迎を受けて、朝食を取りました。
今日は千燈岳の登山でしたが、昨日真玉海岸で夕日の撮影を楽しんだ後、誤って堤防の上から落下して左すねを強打したので、大事をとって別行動を取りました。
千燈岳登山口のある一ノ瀬溜め池に向かう途中で車を降りて、旧千燈寺跡の仁王様の歓迎を受けて、奥の院、五輪塔群を経て昼食場所の五辻不動尊下の駐車場へ行き、一登りして五辻不動尊を訪れました。五辻不動尊は、すこぶる眺めが良くて、国東パワーで足も治りったので、みんなを迎えに千燈岳に向かいました。
林道合流点でみんなと無事に合流出来て、五辻不動尊へ戻り、記念撮影後、駐車場へ下り、だ五汁などの美味しい昼食をご馳走になりました。
五輪塔群 、奥の院、旧千燈寺跡を経て、車を停めている場所に下り、歩きを終えて国見YHに戻りました。
天気に恵まれた3日間でした。
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/2a42aa799ea19d47d2aa4d603757ef3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/6bcf83ce4890c7fff3d8a7932240cce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/dadf7ffd97bacde7ad125686b1b8bb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/f5c5c46768d4f361522f0e3b14642d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/ac16a7f71a3a2328c44004727e7d2489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/514515bf8634a14ee63c58efed5ea227.jpg)
今日は千燈岳の登山でしたが、昨日真玉海岸で夕日の撮影を楽しんだ後、誤って堤防の上から落下して左すねを強打したので、大事をとって別行動を取りました。
千燈岳登山口のある一ノ瀬溜め池に向かう途中で車を降りて、旧千燈寺跡の仁王様の歓迎を受けて、奥の院、五輪塔群を経て昼食場所の五辻不動尊下の駐車場へ行き、一登りして五辻不動尊を訪れました。五辻不動尊は、すこぶる眺めが良くて、国東パワーで足も治りったので、みんなを迎えに千燈岳に向かいました。
林道合流点でみんなと無事に合流出来て、五辻不動尊へ戻り、記念撮影後、駐車場へ下り、だ五汁などの美味しい昼食をご馳走になりました。
五輪塔群 、奥の院、旧千燈寺跡を経て、車を停めている場所に下り、歩きを終えて国見YHに戻りました。
天気に恵まれた3日間でした。
<写真>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/26/2a42aa799ea19d47d2aa4d603757ef3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/6bcf83ce4890c7fff3d8a7932240cce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/73/dadf7ffd97bacde7ad125686b1b8bb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/f5c5c46768d4f361522f0e3b14642d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/ac16a7f71a3a2328c44004727e7d2489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/514515bf8634a14ee63c58efed5ea227.jpg)
国東パワーってすごいんだね
足も治るのdふぇすね
昼食美味しそうですね
みんなと一緒に千燈岳に登れば良かったと思うほど、歩いている内に足が良くなりました。
屋外で食べる昼食は格別です。
春うらら・・、を感じる画像です。