東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

224座目の茨城県の「小舟富士」を訪ねて

2007年01月22日 | ふるさとの富士
 1月22日(月)の今日は、夜中に降っていた雨も上がり、好天気の1日となりましたが、富士山は白い雲の中に隠れたままの1日でした。

今日は、1月20日(土)に最後の青春18切符+ムーンライトながらで茨城県に遠征し水郡線玉川村駅から歩いて訪れた「小舟富士」、風車の弥七とお新の墓を経て野上原駅の道中に撮影した写真をアップします。

1枚目は、途中下車の水戸駅で歓迎してくれたモブログにも登場した水戸黄門と助さん・格さん像の写真です。



2枚目は、「小舟富士」への道中に歓迎してくれた田園風景の写真です。
寒そうな空の色をしていました。



3枚目は、物産センターかざぐるまの登山口からの道中に望む「小舟富士」の写真です。



4枚目は、「小舟富士」273mの山頂の三角点と手作り「小舟富士」標識の写真です。 
224座目の「ふるさとの富士」は、踏み跡を頼りに登り、山頂からの展望は木々越しでした。



5枚目は、風車の弥七の墓へ向かう道中より望む「小舟富士」の写真です。



6枚目は、小幡にある風車の弥七とお新の墓の写真です。



7枚目は、お墓の近くにある風車の弥七とお新の住居跡の写真です。



8枚目は、水郡線西西金駅での信号トラブルの影響で乗ることになった18切符が使えない特急列車の「スーパーひたち」の写真です。



<撮影データ>
  撮影月日:2007年1月20日(土) 
  撮影場所:水戸駅、水郡線玉川村駅~「小舟富士」~水郡線野上原駅:茨城県常陸大宮市

<モブログ> 18切符で茨城県の「小船富士」 2007/01/20

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水戸黄門と助さん・格さん像 (siawasekun)
2007-01-22 22:08:41
水戸駅で歓迎してくれた水戸黄門と助さん・格さん像、いいですね。

駅前のシンボル的なものですよね。

何か、嬉しい像ですね。

返信する
あら (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-01-23 05:54:53
三角点になっているのに、眺望がよくないのですネ~。
この山の遠望の山容を考慮してのことでしょうかネ~。
返信する
水戸黄門 (mogu881)
2007-01-23 16:10:15
水戸黄門様の銅像ですかいいですね。主人が好きで、毎日再放送を見ていますね。弥七のお墓もあるんですね。住居跡も。小船富士の写真やのどかな田園風景もいいですね。楽しませていただきました。
返信する
こんにちは♪ (ゆんゆん)
2007-01-23 17:14:08
こんにちは♪
わ~♪♪黄門様と助さん、格さんの
像があるなんて知りませんでした。
何だかほのぼのしちゃいますね。
うちは亡くなった祖母が時代劇ファンで
水戸黄門もよく観てみしたよ~。
返信する
siawasekunさんへ (michioaruku)
2007-01-23 19:38:50
水戸駅で待ち時間があったので外へ出たら思わぬうれしい歓迎となりました。
返信する
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2007-01-23 19:43:00
資料によると昔は展望が良かったようです。
今は、360度木々の間からの展望となります。
三角点は、必ずしも展望のよい山の山頂ばかりでは無く、上空からヘリコプターなどで調査するので、展望が悪くてもある程度広くて上空から見えれば良いようです。
返信する
mogu881さんへ (michioaruku)
2007-01-23 19:46:26
水戸黄門は、だれからも愛される長寿のテレビ番組ですね。
風車の弥七の墓があることは知っていましたが、お新の墓が一緒にあることは、訪れて初めて知りました。
返信する
ゆんゆんさんへ (michioaruku)
2007-01-23 19:52:35
水戸駅は、一度近くのBHに泊まったことがありますが、その時は夜遅く到着し、朝早く出発したので、黄門様の像があるのは、今回初めて知りました。
乗り換えに時間があり駅から外へ出て見て良かったです。
テレビの水戸黄門は、昔からテレビで見てますが、長寿番組ですね。
ゆんゆんさんのおばあさんも見ていたそうですね。
返信する
小舟冨士 (「はな」)
2007-01-23 23:21:00
こんばんは・・・
光門様ご一行のモニュメント素敵ですね・・
224座「小舟冨士」もかざぐるま登山口からの眺めもイイですね
折角登られたのに、山頂からの眺めが思わしくなくて少々残念・・でしたね。
返信する
風車の弥七とお新 (kawa)
2007-01-24 00:22:22
誰のことかと思ったら、水戸黄門に出てくるのですね。今、調べてわかりました。
実在の人物とか。
返信する
「はな」さんへ (michioaruku)
2007-01-24 21:36:15
光門様ご一行の像が水戸駅にあることを知らなかったので、出会えてうれしかったです。
「小舟富士」は、昔は展望が開けていたようですが、今は木々越しの展望でした。
展望が良いにこしたことはありませんが、味わい深い山でした。
返信する
kawaさんへ (michioaruku)
2007-01-24 21:39:34
最近は水戸黄門に風車の弥七は登場していませんが、今度の新しいシリーズから復活するそうです。
返信する

コメントを投稿