東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

雨の歓迎の中を琴電の電車で訪れた讃岐七富士の「東讃富士」白山

2007年02月02日 | ふるさとの富士
 2月2日(金)の今日は、正月休みに倉敷に帰省時、1月2日(火)に瀬戸大橋を渡り琴電の電車で訪れた218座目の「ふるさとの富士」となった「讃岐七富士」の一座の「東讃富士」白山山歩で撮影した写真をアップします。
 残念ながら雨の歓迎となり、203mの山頂からのすばらしい展望は、次回のお預けとなりましたが、白山駅から長尾駅への道中に雨ニモ負ケズに「東讃富士」白山と琴電の電車のペアー写真を撮ることが出来ました。

1枚目は、白山駅を降りてすぐの場所にある白山神社入り口より望む「東讃富士」白山の写真です。



2枚目は、「東讃富士」白山散策のみちの案内板の写真です。



3枚目は、「東讃富士」白山の登山道の休憩舎より望む下界の展望です。
かろうじて展望を楽しむことが出来ました。



4枚目は、「東讃富士」白山山頂で出迎えてくれる鳥居の写真です。



5枚目は、「東讃富士」白山の山頂で歓迎してくれる祠の写真です。



6枚目は、下山後撮影した白山神社本殿と背後の「東讃富士」白山の写真です。



7~9枚目は、「東讃富士」白山と琴電の電車のペアー写真です。







<撮影データ>
  撮影月日:2007年1月2(火)
  撮影場所:「東讃富士」白山、琴電長尾線白山駅~長尾駅:香川県三木町~さぬき市長尾

<モブログ>  琴電に揺られて「東讃富士」白山 2007/01/02

<参照HP> 「うみ・さと・まち-心で結ぶ ことでん」高松琴平電鉄

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kawaさんへ (michioaruku)
2007-02-04 00:03:16
琴電の収支にことは解りませんが、電車の車内は結構人が乗っていました。
琴電は無くなることはまず無いと思います。
返信する
mogu881さんへ (michioaruku)
2007-02-04 00:01:10
「東讃富士」は標高が低くて、登山道も整備されすぎているぐらい整備されていたので、雨でも苦になく上れました。
下山後は、琴電の電車と一緒に写真が撮れてよかったです。
返信する
「はな」さんへ (michioaruku)
2007-02-03 23:58:38
「東讃富士」の山頂からは絵にも描けない美しさで展望は皆無でしたが、下山したら、山が全容を現してくれ、琴電の電車とペアーで写真を撮ることが出来て良かったです。
もう一度再訪したい「東讃富士」でした。
返信する
旭川のまりあさんへ (michioaruku)
2007-02-03 23:55:39
本降りの雨では無かったので、「東讃富士」と琴電の電車の写真が撮れて良かったです。
山頂からのすばらしい展望が楽しめなかったのが唯一残念ですが、雨の中訪れた甲斐がありました。
実家が、JR倉敷駅と児島駅の中間当たりにあり、JR児島駅にバスででれば、瀬戸大橋線ですぐに四国入りできます。
返信する
siawasekunさんへ (michioaruku)
2007-02-03 23:50:40
天気が悪かったのが残念でしたが、琴電と「東讃富士」をペアーで撮れて良かったです。
返信する
琴電 (kawa)
2007-02-03 22:41:30
「琴電」、ローカル私鉄って、いいですね。
廃止なんてことにならないことを願いますが。
収支状況は、どうなんでしょうね。
返信する
東讃富士 (mogu881)
2007-02-03 21:30:37
東讃富士富士山を本当に小さくした形ですね。雨だったんですね。山頂の祠の写真すごい岩の上にあるんですね。琴電白とグリンのいろがいいですね!!バックの東讃富士とばっちり撮れていますね。楽しませていただきました。有難うございました。
返信する
東讃冨士 (「はな」)
2007-02-03 18:03:53
こんにちは・・・
雨の中の東讃冨士、こんもりとした可愛いお山ですね
展望台からの下界の様子も雰囲気が良く、白山神社も素朴な感じでトッテも親しめます。
東讃冨士をバックに田畑の中を走る琴電もイイですね・・
返信する
確かに (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-02-03 12:37:34
富士山っぽい山の形です。
そして信仰と結びついているんですネ~。
雨の風景もまたいいじゃあありませんか~。
四国まで足を延ばされていたとは・・・!
返信する
素敵な景色写真 (siawasekun)
2007-02-03 03:52:48
どれも、これも、素敵な景色写真ですね。
いろいろ、楽しみながら見させていただきました。
いいものですね。

素敵なショット、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿