金曜日に結婚記念日のディナーでタコベイクを食べたが、
それはなんとなくショボかったねということになり、
昨夜はイタリアンレストランで宴を楽しんだ。
近所にはイタリアンレストランは結構あるけど、
ここのレストランは他のイタリアンよりも値段が少しだけ高いので
「いつものレストラン」という親しみはないが、
結婚記念日とか、バレンタインデーとか、
ちょっと特別な気分を味わうにはぴったりなレストランだと思う。
ここに来ると必ず前菜でカラマリという、
イカの揚げ物を注文するが、今回は初めてムール貝のチーズソース和えを
頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/d7e415616ad07abd30bdb9d9efdfb4c9.jpg)
ここではフラッシュをバシバシ焚いて写真を取れる雰囲気ではないので
写真がブレブレで美味しさが伝わりにくいのが残念だ。
このチーズソースが格別な美味しさで、
白ワイン、チーズ、ガーリック、そしてムール貝のうまみとで
気絶しそうなくらい美味しい。
ムール貝を食べ終わったあとも
サービスで出てくるフランスパンをそのソースに浸して
食べてた二人。
これはちょっと家ではマネして作ることができない。
このあと、メインディッシュに付いてきたサラダを食べて
さっそくメインが運ばれてきた。
ハニバニはロブスターラビオリを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/3d07f99788de4d0f449c907285f3b9d5.jpg)
私はポロカプリーノというチキンを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/6c67d1cdf8474faa0c34b64ab8f25142.jpg)
ズッキーニとスクワッシュが丸ごとローストされてるのが
なかなかいけた。
フラッシュが焚けなくて写真が上手く取れてないことが
本当に残念だ。
さて、このあとは私にとってはメインディッシュよりもメインディッシュである
デザートがやってくる。
ハニバニはピカーンナッツのアイスクリームを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/062596cd1594b4ba5ef89ad0c6fd8c17.jpg)
私はティラミスinショットグラスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/cc869795f647b50c7ab3b949e0667e11.jpg)
こうして見ると、パフェっぽいけど、
一緒に運ばれてきたコーヒーと比べると、それがどんなに
小さいかが明確にわかる。
ほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/b18e9f5e8e71ddbfef12f26c61a707ff.jpg)
レストランは食べる人の心理を上手く利用してると思うね。
とっても美味しくて、でも小さくて、
食べ終わるころには絶対に誰しもが必ず
もっと食べたい!!!
と思うだろう。
そうやってそこのショットグラスデザートが頭に刻まれるわけだ。
それを求めてまたそのレストランにやって来ようと思う。
っつーか、それはデザートを目的にする私のような客に限られるかも
知れないけど。
それにしてもたくさん食べた。
でも結婚記念日ディナーだったんだもん、という正当な理由が
あるので目をつぶって、これからまた正しい食生活に戻そうぞ。
**********
今朝、よせばいいのにハニバニがさっそく体重を量ってきた。
「2キロ増えてたよ。」
そう言って親指を立ててニッと笑っていたが、
特に意味はないと思う(爆)
これから本気で普通の食生活に戻します...
戻さなければ...。
************
明日はメモリアルデーで祝日です!月曜が祝日っていいね。
シャトルバス使わんでいいし。 ぶっ
↓ ↓ ↓
いつもありがとう。
それはなんとなくショボかったねということになり、
昨夜はイタリアンレストランで宴を楽しんだ。
近所にはイタリアンレストランは結構あるけど、
ここのレストランは他のイタリアンよりも値段が少しだけ高いので
「いつものレストラン」という親しみはないが、
結婚記念日とか、バレンタインデーとか、
ちょっと特別な気分を味わうにはぴったりなレストランだと思う。
ここに来ると必ず前菜でカラマリという、
イカの揚げ物を注文するが、今回は初めてムール貝のチーズソース和えを
頼んでみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/d7e415616ad07abd30bdb9d9efdfb4c9.jpg)
ここではフラッシュをバシバシ焚いて写真を取れる雰囲気ではないので
写真がブレブレで美味しさが伝わりにくいのが残念だ。
このチーズソースが格別な美味しさで、
白ワイン、チーズ、ガーリック、そしてムール貝のうまみとで
気絶しそうなくらい美味しい。
ムール貝を食べ終わったあとも
サービスで出てくるフランスパンをそのソースに浸して
食べてた二人。
これはちょっと家ではマネして作ることができない。
このあと、メインディッシュに付いてきたサラダを食べて
さっそくメインが運ばれてきた。
ハニバニはロブスターラビオリを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/3d07f99788de4d0f449c907285f3b9d5.jpg)
私はポロカプリーノというチキンを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/29/6c67d1cdf8474faa0c34b64ab8f25142.jpg)
ズッキーニとスクワッシュが丸ごとローストされてるのが
なかなかいけた。
フラッシュが焚けなくて写真が上手く取れてないことが
本当に残念だ。
さて、このあとは私にとってはメインディッシュよりもメインディッシュである
デザートがやってくる。
ハニバニはピカーンナッツのアイスクリームを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/062596cd1594b4ba5ef89ad0c6fd8c17.jpg)
私はティラミスinショットグラスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/cc869795f647b50c7ab3b949e0667e11.jpg)
こうして見ると、パフェっぽいけど、
一緒に運ばれてきたコーヒーと比べると、それがどんなに
小さいかが明確にわかる。
ほら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/b18e9f5e8e71ddbfef12f26c61a707ff.jpg)
レストランは食べる人の心理を上手く利用してると思うね。
とっても美味しくて、でも小さくて、
食べ終わるころには絶対に誰しもが必ず
もっと食べたい!!!
と思うだろう。
そうやってそこのショットグラスデザートが頭に刻まれるわけだ。
それを求めてまたそのレストランにやって来ようと思う。
っつーか、それはデザートを目的にする私のような客に限られるかも
知れないけど。
それにしてもたくさん食べた。
でも結婚記念日ディナーだったんだもん、という正当な理由が
あるので目をつぶって、これからまた正しい食生活に戻そうぞ。
**********
今朝、よせばいいのにハニバニがさっそく体重を量ってきた。
「2キロ増えてたよ。」
そう言って親指を立ててニッと笑っていたが、
特に意味はないと思う(爆)
これから本気で普通の食生活に戻します...
戻さなければ...。
************
明日はメモリアルデーで祝日です!月曜が祝日っていいね。
シャトルバス使わんでいいし。 ぶっ
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/b914b7f5541dcc90624590f34bc630a1.png)
いつもありがとう。