今日はここの常連コメンテーターでもあるりんちゃんとお昼ご飯を一緒にした。
言ってきたのは『露庵(ロアン)』というレストラン。
旬菜創作バイキングが頂ける。
その日も遅い昼食ではありながら、店内は女性客でいっぱい。
![](http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/4193/150x150_square_4193027.jpg)
お店の感じはこんな感じ ネットの写真をお借りしました
バイキングといえば、私の感覚ではジャンクフードという感覚があるが
ここの食べ物は地元の野菜をふんだんに取り入れたヘルシーな食べ物であふれていて、
ちょっとした『母の手料理』といった料理がいっぱいだった。
彼女と会って話しをするのは3月ぶり。
元気そうで何よりだった。
私たちは話に花を咲かせ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/20dd7208656d3cb3cb7e6b5f42e83ba5.jpg)
食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/4b4829d8b7e54757407c18b5a7770823.jpg)
食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/09/31a3708937dfd297b8501a631bd6b67b.jpg)
多いに食べ尽くした。
(りんちゃんも同じように3皿ぺろりと食べたんよ 私だけじゃないんよ ぶっ)
お分かりのとおり、ここのから揚げがとても美味しく
今こうやって写真を見ただけでお腹がすいてくるぐらいだ。
私もハニバニもバイキングはあんまり好きではなく、アメリカでは全く利用しないレストランの部類だが
ここならハニバニも喜んで来そうだ。
なんといっても料理の品数が多く、野菜料理がたくさん。
母も連れてきたいが、スケジュール的に無理なので次回は必ず母とまた来てみようと思う。
ランチを終え、私は少し買い物があったので
彼女に付き合ってもらって、そのまま2人はお茶をして夕方ぐらいに別れた。
彼女とは楽しい時間を過ごしただけでなく、たくさんのお土産も頂いた。
りんちゃん、ありがとよ。
そういえばりんちゃんといえば、彼女も私と同じように
いろんなレストランを開拓するのが好きなようで、広島市内のレストランや美味しい食べ物を扱うお店に
非常に詳しい。
本通り(広島市内では有名な通りで、いろんなオシャレなお店が並ぶアーケード)を歩いていても
あそこのサンドイッチが最高に美味しいだの、ここのカレーも美味しいだの、
帰国したら真っ先に会って、彼女に是非行ったらいいようなレストランを聞いとくのも
これからの帰国の楽しみになるかもしれない。
(りんちゃんはグルメなガイドさん)
りんちゃん、仕事忙しいのにわざわざ半休までとってくれて会ってくれてありがとう!
とても楽しいひと時だったよ。
またお会いしましょう。
************
広島市のレストランってどこに行っても人が多く
外食好きな人で溢れているのだなといつも思います。
女の人が多いね。
お帰りの際クリックしといてくれると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/b914b7f5541dcc90624590f34bc630a1.png)
いつもありがとう。