つくば植物園の熱帯雨林温室で見かけました。黒紫色の奇妙な形をしたとても珍しい花です。説明板によれば、「Tacca chantrieri var.macrantha」、タシロイモ科と記されていました。図鑑を見ると東南アジア原産の「ブラック・キャット(黒猫)」がありましたが、それに似ています。花の正面から見るとまさに黒猫の顔に見えるようです。写真は8月21日に撮影しましたが、残念なことに観察路からは正面の画像が撮れませんでした。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)