日付が変わって・・・。
昨日(11日)は、本降りの冷たい雨。
真冬のような寒さでした・・・。
日が暮れて、それでも、まだ雨は降っていましたが、時系列天気予報の通り、21時には、止んでおりました。
雲間から、うっすらと月の姿。
段々、雲が切れてきて、まんまるお月様・・・十五夜の月。
ヴェランダから、差し込む春の満月のひかり。
優しいひかり。
つきひかり。
真珠のような春の月。
それでも、お外は、冷え込んで。
こんなに雨が降ったのに・・・。
こんなに風がふいたのに・・・。
桜の花は、まだまだ健気に咲いておりました。
21時過ぎ、郵便物を投函に行きました。
郵便局の本局前は、いつもいつも混んでいるから、夜の方がよいのです。
昼間は、雨が降っていたし。
だから、雨が上がるの待って、ポストに投函しました。
古書が、1冊売れたので・・・。
その頃、お月さまは、まだ雲の中でした。
ヴェランダから差し込む満月のひかりに誘われて、ヴェランダに出ました。
冷たい冷たい冬風がふいておりました。
それでも、月は沖天に。
皓々とした光をはなった真円の月。
明日は、欠けて行く月となり・・・。