3日ぶりの晴天。
午後から、家人に頼まれたお歳暮の発送と食材の買い物など。
久々に、市内北部の貯水池へ。
今年の初め頃、沼の水が抜かれていて、水鳥達が居なかったし、その後も、二、三度訪れてはみたけれど、水鳥達は、いなくて、暫くの御無沙汰。
11月の下旬頃、白鳥2羽の飛来があったという情報を得たので、久しぶりに水辺へ。
白鳥の姿はありませんでした。
(↓カルガモぷかぷか・・・)
カルガモ、バン、川鵜などの水鳥達は、戻ってきたようで、持ってきた国産雑穀グラノーラ(グラノーラにしては、割と高額)を、水鳥達のおやつに。
大麦、玄米、粟、稗、黍など、鳥達には、御馳走だろうなぁ・・・。
集まって来て、ぱくぱくついばむ姿が、可愛いらしい。
(↓大量のバン・・・バンしかいなかった)
自宅に戻り、今年は、まだ散らぬ楓など、写真に収めました。
もう12月上旬なのに・・・。
足元に、秋のお名残り・・・