鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

ソロ活:あじさい坂・大平山神社へ・・・。

2021-06-25 23:41:38 | Weblog

湿度の高い夏日。

 

今日は、生ゴミの収集日で、さっさ出して、ラクになりたい・・・と思いつつ、ダラダラ寝ていたのだけれど、やはり、夏場の生ゴミは、一刻も早く、家の外へ出してしまいたい・・・と意を決して(そんなに、大袈裟でもないけれど)、起きて、キッチンのゴミなどまとめて、ゴミ出しに向かった。

そのあと、珈琲などのんで、さて、今日も、始めるか・・・遺品の整理(←まだ、全然、終わらない!!!)。

うんざりするような健康情報のスクラップ、身体の不調メモ、雑紙・・・の中から、つくば科学万博(1985年)のイベントで、そのときに、書いた手紙が、何年後かに、送られてくる・・・母が書いたその手紙が、出てきて、読んでいて、無性にハラが、立ってきた。

なんだか、物凄く、イヤになって、遺品整理は、止めて、雑誌類を取敢えず、スーパーのリサイクルセンターに持って行こう・・・と思って、正午過ぎに、自宅を出た。

処分した雑誌は、25kgだった。

 

いつものように、道の駅迄行って、野菜類を購入。

そのあと、ふと、テレビのローカルニュースで、隣市隣町の山頂に至る山道(参道かも?)のあじさいが、見頃を迎えたと伝えていて、道の駅から、車で、約20分前後・・・ここは、今年の3月末に、相方と花見に行った場所でもあったので、ちょっと行ってみようかな?と思い立ち、車のアクセルを踏み込んだ。

 

 

テレビ東京の『ソロ活女子のススメ』は、先週、最終回を迎えて残念だった。

江口のりこ扮する五月女恵さんのように、リムジンや気球に乗ったり、高級フレンチのひとりディナーって、訳にはいかないけれど、今日は、私も、ソロ活女子?(ソロ活おばさん)

そのときはまだ、ここのあじさいが、かなり有名であったことを失念していて、平日だから、ヒトなんか、いないだろう・・・と思って、あじさい坂のすぐ下にある駐車場へ向かった。

花見のときは、無料だったのに、本日は、有料駐車場と化していて、車1台500円也・・・とのことで、駐車場は、ほぼ満車状態。

・・・平日だというのに、観光客?が、たくさんいたのだった。

そして、観光客というものは、大抵、お連れ様がいらっしゃって、すれ違ったりする人たちの中で、女子ソロは、私ひとりだけだった(ような気がする)。

 

・・・約3か月前の花見のときは、あじさい坂は、工事のため閉鎖されていたので、別ルートで、頂上の大平山神社迄、歩いて上ったのだった。

駐車料金500円也を支払い、あじさい坂を上り始めたけれど・・・コレが、かなりきつい。

 

整備された石段だけれど、勾配もキツイし、長い・・・。

花見のときのルートの方が、どんだけラクであったか・・・。

途中、3回程、途中の石段で、休憩。

山の中を吹く冷たい涼風が、嬉しい。

・・・という訳で、上りは、アジサイをみている余裕もなく、ただひたすら、足元の階段を見て、なるべく上をみないようにして、歩いた。

マスクで、息も苦しいから、時々、外して、深呼吸。

山頂(・・・でいいのだろうか?)の本殿に辿り付き、ベンチで暫く休んで、息を整え、夏越し祓えの茅の輪をくぐり、お賽銭を上げて、帰路につく。

流石に、上りよりは、ラクで、写真など撮りながら降りて来た。

 

あじさいは、土壌のペーハーによって、色が、決まるというけれど、たぶん?同じ土壌であるハズなのに、さまざまな色に溢れていた。

品種によって、色の違いもあるのだろうけれど。

あいふぉ~~んのヘルスケア・データでは、本日の歩数4478歩(←大したことないか・・・)/上った階数43階・・・コレは、たぶん、新記録だろう。

 

家に戻って、すぐお風呂へ直行。汗だくになってしまったので・・・。

エプソムソルトを入れたお湯に浸かって、久々に、ゆったりした気分になった。

ぶどう100%というキャッチコピーの缶チューハイで、ご機嫌が、治った・・・。

 

それにつけても・・・。午後10時を過ぎたら、早や、大腿部に筋肉痛の予兆・・・。