鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

冬至・2021/オロナインH軟膏

2021-12-22 20:33:43 | Weblog

穏やかな冬至。

午前中、少し強めの北風。

 

母の居ない冬至。

 

本をリサイクルセンターへ搬入。15Kg

スーパー2件、ドラッグストアで、整腸薬、ビタミン剤など購入。

ドラッグストアで、「オロナインH軟膏」を発見。

ややや!これは、私が、子供のときから、あった塗り薬で、すり傷、ヤケド、しもやけ・・・なんかに使っておりました。

まだ、製造していたのか!!!

小学生の頃は、今時分になると足にしもやけが、出来て、オロナイン軟膏を塗ったけれど、しもやけには、効果がなかったような気がします。

転んだりして、小傷、すり傷などができたりしたときは、即、オロナイン軟膏でした。

ニキビなどにも効能有りとのことだけれど、私は、ニキビができにくい体質のためか、効果の程は、分からないけれど・・・。

1本買ってみました。

 

以前は、アルミ(のような?金属っぽい)チューブだったけれど、今日、買ってみたら、ラミネート・チューブでした。

ハミガキ粉が、ラミネート・チューブになったときは、なかなかに新鮮だったけれど、オロナイン軟膏もとうとうラミネート・チューブ入りになったのか。

匂いとかは、あまり昔と変わっていないような気がします。

発売は、1953年だとか・・・まだ生まれていないし。母だって、まだ(私の父とは)結婚しとらんがな・・・(異父姉の父とは、結婚していたな。もう離婚した後か・・・)。

・・・てことは、発売後68年経ってるの???地味に凄い・・・大塚製薬のロング・セラー商品ってことですね。

その大塚製薬。

レトルト食品の初のボン・カレーを販売した企業(大塚食品)でもありましたかね。

レトルトパウチのカレーをお湯で、3分間温めて、ごはんに供すると調理することもなく、カレーライスが食べられる!

松山容子のパッケージで、赤い箱が甘口、黄色い箱が、辛口。

1個あたりの単価も割と高額だったような(・・・だから拙宅の食卓には、上らなかったような気がします。土地持ちの地主のA美ちゃんのお宅で、初めてご馳走になったのが、小学生低学年の頃だったような記憶があります)。

A美ちゃんのお家は、お金持ちだったので、当時の最先端の家電製品多数(もちろん、各部屋にエアコン、電話なんかもあって)ガス給湯器とかスゴかったな。

拙宅では、追いついたのが、10年後?くらい。

駅近に、土地をたくさん持っていたから、学校から帰ると、ボン・カレーなんか当たり前のように食べていたのでしょう・・・たぶん。