![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/08c86c7231eeab71fcc34e52b4905543.jpg)
10月5日(金) 晴
アップル歯科の院長・武田陽子せんせいは、小柄だけれどパワフルな【男前女子】だ。
アカウンタビリティ(説明能力)が行き届き、言葉の一つ一つに励まされる。 背中を見せて働くTOPのもとには、同じように、接遇がほんとうに優しいスタッフさんが揃うもののようだ。
この歯科医院を選ぶ理由のひとつである。
先週来、毎日通っている秋山整形外科の院長・秋山晃一先生もナースやスタッフさんも、言葉の一つ一つで、「治るんだ!」の気概を搔き立ててくださる。
とりわけ、傷の手当をしてくださるナースの言葉の前向きで明るいこと!
金つなぎのモットーそのものなのですよ。 おまけに、声がハイトーンで美しい、手指が色白でほんとうに綺麗♪
さくらの地黒の老女の手は、手当てが無ければすぐに引っ込めたいくらい。
今日も、超音波治療を受けている。。
やせ細った太腿に水のジェルを塗り、自分でバーを動かして10分間。
「治れ、治れ。 治る、治る!」
きっと良くなる、必ず良くなる! 良くならないはずが無い!!
金つなぎの会の市田良子理事から業務連絡のメール末尾に、「お身体の痛みが、軽くなられますよう。 言葉の処方箋をお届けします」とかかれていて、真っ赤なハートや音符マークなどがちりばめてある。
ありがとうございます! ありがたい処方箋持って、痛みに苦しんでおられる次の病友にお届けしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます