友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

彼女なりに苦労しているようだ

2022年03月30日 18時25分35秒 | Weblog

 次女は「せっかく里帰りしたのだから」と、小中高校時代の友だちやタイのバンコクにいた時に出会い、今は名古屋に住んでいる友だちに会いに行っている。学校の時の友だちは大方がこちらに住んでいるようで、昔の話や子育ての話など尽きないようだ。

 何でも話せる友だちがいるのはいい。幾つになっても話が出来るのは女性だからなのか。次女自身がお喋りなのかも知れない。昨夜は、次女とその娘と私たちの4人で、カミさんの念願だったワインを飲みながらのお喋りタイムだった。

 4月1日は今回の目的で、次女の娘が一番望んだ、長女の上の娘の新築の家に、長女の中学生になる娘と一緒に出掛け、ふたりで泊まる計画だ。母親と離れてひとりで泊ったことが無いので、「ちょっと心配。でも大丈夫」と、自分に納得させていた。

 中学生のなる孫娘も、ひとりで泊ったことは無いが、もう充分に姉さん気取りだから心配はないだろう。ふたりで1歳半の従弟の面倒をみるのが最大の楽しみなのだ。中学生になる孫娘はぶっきらぼうだけど賢いし、小2になる孫娘は世話好きなのできっとうまくいくだろう。

 今晩も4人での食事なので、ワインを飲みながらお喋りとなると思う。余りに張り切っているためなのか、カミさんは昼食の後、「ちょっと横になるワ」と昼寝をしていた。いつもならジジババふたりなので気を遣うことも無いが、彼女なりに苦労しているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする