goo

2023.04.03 黒酢ドリンク、研究中。(経過報告)

私は、半月ほど前に、長寿健康診断を受けた。
その時、今まで、何の問題もなかった血圧が、なぜか、急上昇していることがわかった。
9月に、この病院に転院して、初めて測ってもらった時は、「上120:下60」で、
その1週間後には「上122:下67」だったので、「あ〜良かった。」と思っていた。

ところが6ヶ月後の先月3月末に、長寿検診を受けた時、血圧が急上昇していること
がわかった。
その時は、「140:90」と言われたので、いつもと違うので、先生に測り直して
欲しいとお願いした。
すると、先生は、「さらに増えてますよ」と言われて、「154:90」だと言われた。

それで、先生に勧められて、血圧計を買いに行った。
その後、自分で測ると、更に、とんでもなく高くなっている。
それも、上が200以上:下が100以上の日もあった。
毎日記録を取るように言われて、取っている。

それで、私は思い出した。
50年以上前、私は、高血圧症だった母を治した経験があるので、その方法を試すことにした。

その方法は、「黒酢1:蜂蜜1:水7」を合わせたものを、飲むことだった。
職場の先輩に教えてもらったものだった。

コップで、何度も作り直すのは、母がめんどくさいだろうと思い、特にハチミツは溶け
にくいので、都度都度作るのは大変だろうと思った私は、一度に水差しに1日分を作って、
毎日、それを冷蔵庫のドアポケットに入れてから、職場に行った。
帰宅して、水差しを見ると、毎日、一滴も残さず、空になっていたので、私は大喜び。
聞くと、母は「とても美味しいから」と言っていた。

私の記憶では、1リットルぐらいの大きな水差しに、作り置いたように思っていたが、
でも、そうすると、1リットルの黒酢ドリンクを作るには、上記の割合なら、蜂蜜を
100ccほど摂取することになる。
いくら何でも、それは多すぎないか?そう思ったので、私は、急に自信を失ってしまって、
続いて投稿するとお知らせしたドリンクの割合などの投稿を、控えた。
しっかり試すまではと、迂闊なことを言えないと思った。

調合の割合の記憶には、自信があった。
しかし、1リットルは、間違いだったのではないか?と思った。
500ccだったのではないか?

ネットで調べると、ハチミツは1日に大さじ3以上の摂取は、取り過ぎで、良くないらしい。

500ccだとしたら、その10分の1で、50ccと なる。
試しに、蜂蜜を大さじで、測ってみた。
すると、大さじ3で、50ccだとわかった。
1日の摂取量として、50ccは妥当(上限?)らしい。

と言うことで、ここに同量の50ccの黒酢を加えて、その上に水を7入れると完成。
わかり易いように、水8でもOK。そうすると丁度500ccとなりわかり易い。

ただし、水が多すぎると黒酢の匂いがキツくなる。(私は、黒酢の匂いが苦手。)
この割合なら、黒酢の匂いも気にならず、蜂蜜のおいしさが引き立って、大変美味しいと思った。
母が、美味しい美味しいと言って、一滴残さず、全部飲んでくれた気持ちが分かると
思って、嬉しくなった。
やはり、記憶は正しかった。
50年前の記憶の、「黒酢1:蜂蜜1:水7」は合っていたと思った。


上が、合計500ccの黒酢ドリンクを作ったところである。

これを、仕事場に持ってきて、少しずつ、1日かけて飲んでいる。
1日に、500ccではなくて、半分ぐらいでも良いかと思う。

ところが、先日、少し不思議なことが起こった。
長寿検診の結果を、内科に4月1日に聞きに行った。

すると、私の血圧を測った先生が、「もう元に戻っていますよ」と言われた。
「134と86」になっていますよと。(元は、120:60だった)(←それが、突然
200以上になって、大騒動していたいた。)
私は、「え〜?まだ、黒酢は3月29日に始めたばかりなので、三日しか経っていない
のに、早すぎます〜。」と、言った。

黒酢ドリンクのせいだとは、信じられない。
その日は、4月1日だったので、「もしかして、これはエイプリルフールかな?」ぐらい
にしか思えなかった。
嬉しがりの私だが、「もう戻っていますよ。」には疑心暗鬼、「それはないでしょう。」
と思っている。
母の場合でも、半年以上続けたはずだった。

今後、気長に、様子を見て、経過報告をしたいと思います。
但し、ネットで調べると、ハチミツは1日に大さじ3以上の摂取は、良くないらしい。
特に、糖尿の傾向がある方は、ハチミツ摂取量はお医者さまに相談してください。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )