goo

ベローチェの「ふちねこ」について

2015年10月08日 | ここで一服・水元正介
▼その昔、白い制服を身にまとった女給さんで、一世を風靡した銀座のカフェは、ライオンとシャノワールだそうです。それぞれ業態を変えながら、今に引き継がれている老舗です。
▼とくにシャノワールは、格安コーヒーショップの「ベローチェ」をチェーン展開し、広い店内には喫煙席もいち早く整備され、常連客の憩いの場であったり、お勉強、お仕事、打ち合わせの場として、すっかり地域に定着しています。
▼私たちは、詩吟教室が終わってから必ず立ち寄り、1~2時間の歓談をしています。昨日(10月2日)は、猫好きの生徒さんがコーヒー3杯分のレシートで「ふちねこプレゼントキャンペーン」がもらえることを知り、一ついただいてきました。
▼マグカップの淵にのせたり、ひっくり返して写真を撮ったりして遊びました。この「ふちねこ」は肉球まで丁寧に描かれおり、よじ登る姿勢もコミカルで、良くここまで作り込むものだ、と驚かされました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )