3月17日は、福島県塙町常豊小学校の同級生の誕生日でした。その日は、彼が中心になって立ち上げた復興祭当日、応援に駆けつけた私たちですが、大半の時間はテント内の酒処で呑んでいました。

テント内ではたばこが吸え、昔ながらの景色に包まれているような心地よさでした。

会場を後にする前に、ベビーカステラの匂いに誘われ、買い食いしました。

そして、最後に出た神輿の動画を撮りました。

神輿に乗った女子2人、気持ち良さそうですし、扇子がお似合いです。バブル時代のお立ち台って、原点はお神輿にあったのかな?

テント内ではたばこが吸え、昔ながらの景色に包まれているような心地よさでした。

会場を後にする前に、ベビーカステラの匂いに誘われ、買い食いしました。

そして、最後に出た神輿の動画を撮りました。

神輿に乗った女子2人、気持ち良さそうですし、扇子がお似合いです。バブル時代のお立ち台って、原点はお神輿にあったのかな?