goo

福島県塙町のハスが美しい!

2019年08月22日 | O60→70(オーバー70歳)

8月13日、小中高と同じだった同級生女子が、福島県塙町に墓参りへ行った帰り、渋井のハス(同級生男子たちが世話をしています)を撮ってきたそうです。

見頃は少し過ぎていますが、なかなかの景色ですね。

当然、塙町出身の私たちは塙町の応援団ですが、地元の同級生たちも頑張って👍いることを知り、とても頼もしく思えました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

横浜黄金町「や台すし」さんのハッピーアワー!

2019年08月21日 | O60→70(オーバー70歳)
8月12日のちょい飲みは、横浜黄金町「や台すし」さんのハッピーアワーでした。午後4時から7時まで、飲料が半額です。

私は1杯目が角ハイボール、2杯目は大人のレモンサワーをいただきました。お寿司屋さんの居酒屋なので、あら煮、マグロのカマ焼き、名古屋風手羽先、海鮮サラダなどをつまみながら、炭酸系のお酒が体に沁みました。

それから、周りのお客さんたちの話し声や、スタッフさんたちの物腰を観察するのも楽しいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

こだわり珈琲と煙草が楽しめる店

2019年08月21日 | たばこの気持ち
今回は、たばこを吸わないけれども、一定の理解を示されている《金子雅道さんのFB投稿》から、引用させていただきます。

《ヤエチカでこだわり珈琲と煙草が楽しめる店。新人研修時に時間調整で入ったきり。それより朔良さんのライブが気になる。
明後日からSTATION BOOTHの営業が始まります。電源、テーブル、椅子、冷暖房、Wi-Fiがある遮音環境の個室スペースです。
先日、池袋で見かけた設備は不具合があるらしくサービス時期が未定になりました。東京駅は横須賀線・総武線ホーム、遠い。
毎日、この前を通ります。最初に煙りで懲りて30年以上入っていないけれど、珈琲を楽しまれる方と煙草を楽しまれる方で賑わっているようです。場所的に便利だしね。私は入れない。》
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

完熟のブルーベリーはうまい!

2019年08月20日 | O60→70(オーバー70歳)
先週、茨城在住の小中学時代の同級生女子から、ブルーベリーが届ききました。

2パックたも完熟で、酸味がほとんどなく太陽の味がして、とても美味しかったです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ミニ穴子天丼と冷たいとろろそば!

2019年08月20日 | O60→70(オーバー70歳)
先日の夕ご飯は、そば処「茂」さんの「日替わり(970円)ミニ穴子天丼と冷たいとろろそば」でした。

久しぶりに美味しかったです。

ここのところ、ちょい飲みが続いていたので、その日はお酒を飲まないことにしました。翌日の家飲みを楽しみに、サワーとビールを買い置きしておきました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

暑くても、たまには家でたこ焼き!

2019年08月19日 | O60→70(オーバー70歳)
8月11日、クーラーの効いた部屋で、炊事当番の私はたこ焼きに初めて挑戦してみました(これまではカミさんの担当)。

たこ焼き粉と水の配合が難しく、最初は固めになってしまい、うまく丸められませんでしたが、味は美味しかったです。

次に水を多めにして、頃合いをみてクルクルと回転させ、上手に作れるようになりました。たこ、天かすのほか、チーズも入れてみました。暑い季節でも、たまにはたこ焼きもいいですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

東京農大、五島人などの喫煙環境!〈英訳付〉

2019年08月19日 | たばこをめぐる見聞記
昨今、街へ出て痛感させられるのは、たばこを据える場所が激減していることです。小江戸川越でもそうでした。

Recently, when I go out into the city, I am keenly aware of the fact that the number of places where people can smoke is drastically decreasing. It was the same in Koedo Kawagoe.

そんな中でも、隅に追いやられながらも、ひっそりと喫煙所は残っていました。最初の画像は東京農大学食の裏手、スタッフ男子にお聞きして一服させていただきました。

Even so, the smoking area remained quietly, even though it was relegated to a corner.

The first image is the back of the Tokyo University of Agriculture food, I asked a staff man and took a break.

2枚目の画像は、冷やだしコーヒーショップの店頭表示です。東京都の受動喫煙防止条例で、規制対象外のお店であることを明示し、喫煙者のお客様にも来店していただこうという趣旨だと思います。

The second image is the store display of the cold coffee shop.

I think that the purpose is to make it clear that the shop is not subject to the regulation by the Tokyo Metropolitan Ordinance on Prevention of Passive Smoking, and to encourage smokers to visit the shop.

3枚目の画像は、慶応仲通りの建築会館地下1F「五島人」田町店さんの入り口です。お魚がメインのお店だとおもったら、お肉のメニューが多く、生ハムのお通しが1000円でした。ここでたくさん飲むと、1人5000円は超えるなぁとビビり、おつまみ2品と焼酎1杯で引き上げました。

The third image is the entrance of the "Gotojin" Tamachi store on the basement 1st floor of the architectural hall on Keio Nakadori.

If you think that fish is the main restaurant, there are many meat menus, and raw ham appetizer was 1000 yen.

After drinking a lot here, we were afraid that the price would exceed 5,000 yen per person, so we ended up with two snacks and a glass of shochu.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Victoria golfのクマさんと一緒!

2019年08月18日 | O60→70(オーバー70歳)
残暑が続いています。

先日、Victoria golfのクマさんと一枚撮りました。ぐぁーぉ!
そしたら、札幌市内にクマが出たらしく、しかもそこは友人の実家のあった町で、その友人から「私の出身地の住宅地(札幌市藤野、簾舞)で熊が出たというのがニュースになっていました🎵」という書き込みが届きました。

それから、先週、札の辻交差点歩道橋の上から、東京タワーを撮ってみました。なかなかいいアングルですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

動画(自撮りビデオ)の感想が嬉しい!

2019年08月18日 | O60→70(オーバー70歳)
とても恥ずかしかったのですが、勇気を持って自撮り吟詠動画を同級生グループラインに投稿したところ、次のような温かい感想が届きました。今後とも精進していきたい、と思いました。

《Aさん》こんなに早く聞けるとは思いませんでした。ありがとう。
目を閉じて聞きました。鶴ヶ城が瞼に浮かび、朗々と吟じられる姿は最高です。ハイボール飲みながら聞きました。

《Hさん》ワァーワァー 聴いちゃったね(◍•ᴗ•◍)
凄いねぇ。私は、コーラスをしてるけど、ブレスが難しいの。小さいブレスが。
ケンくんの小さいブレスが分からない。腹筋背筋が上手く使えてるからよね。
Aさん、いつかコンサート会場のようなところに聴きに行きましょうね。

《Fくん》ただただ感服の至りなのでした。生徒さんは何歳位の方たちなのでしょうか。声を出し、姿勢を正しく保つことは体にも良い効果をもたらすそうですね。古き良き伝統、日本文化を伝えていく大切さを実感させられました。それにしても、ンーしぶい‼
お稽古ごとは継続することが大変だとよく聞きます。
11年は凄いなー。大先輩達に可愛いられながら、お稽古を付けている姿を想像するとほほえましいです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

先週の渋野日向子フィーバー!

2019年08月17日 | O60→70(オーバー70歳)
先週の日曜日、全英女子オープン初出場・初優勝を果たしてから、連日のシブコフィーバーが続いています。帰国直後のMeiji cupトーナメントでは、体調不良ながら予選を通過し、4アンダーの13位に終わりましたが、とても立派でしたね。

先日、渋野日向子選手がテレビ出演で見せた笑顔の画像と、ゴルフスィング、打撃スィング動画をスマホで撮りました。このブログでは動画が無理なので、画像のみをご紹介させていただきます。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )