前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

高校生県議会で活発な質疑

2017年08月05日 | 福井県政
 昨日は高校生福井県議会が開催されました。県内各地から県立、私立高校のみなさんが、いま問題の高校入試の英検資格者加点問題、人口減少対策、まちづくり、農業政策などで鋭い質問と提案を繰り広げました。
 私は福井商業高校の商店街、福井駅前活性化の問題で答弁しました。
 ちょうど8月4日は「男はつらいよ」の寅さんこと渥美清さんの命日ですので、葛飾柴又の商店街のお団子屋を導入にしましたが・・・・。渥美さんが亡くなったのは21年前で、高校生が生まれる前ですね。
 また、今回は4つの委員会も開催され、映像での福井のPRや中高生が集える場を駅前につくる提案など高校生のセンスをいかした機敏な取り組みが行政にも県議会にも求められている、と痛感しましたね。
 参加されたみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。