前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

アメリカにトランプ大統領!新幹線で福井は?県議選公報

2016年11月10日 | 福井県政
 いや、驚きましたね。トランプ大統領。日本も核武装発言とか、軍事同盟応分の負担とか。TPP撤退は歓迎ですが。この先、不透明な状況が生まれるでしょうね。
 ただ背景は、アメリカ国民の貧困、苦悩が背景にあり、それがある意味チェンジ、となったのかもしれません。ただ歴代共和党の政策は格差拡大をすすめてきたのですから、今後の政策展開から目が離せませんね。


 昨日の朝日新聞。
新幹線の効果と地方負担の問題。
白山駅新設要望だが、さらに福井から東京への時間はかかることに。東海道新幹線の方が料金も、所用時間も、福井県民にとっては良いことに。
後の祭りとならないように。







 ようやくですが、歓迎します。
福井県議選で選挙公報発行提案へ、県会自民党。

■県民福井・・・選挙公報、県議選にも 自民、条例案を提出方針

 二〇一九年四月に予定される次の県議選から、県選管による選挙公報が発行される見通しとなった。県議会最大会派の県会自民党が八日の総会で、選挙公報の発行に必要な条例案を議員提案する方針を固めたため。

 今後、他会派の意向も確認しながら進める。

 県議会事務局などによると、都道府県で選挙公報の発行を定める条例がないのは福井を含め六県。

 県議選のたびに、全ての候補者の政見を紙にまとめた選挙公報が有権者宅に届けられないのは「不親切」「新人候補に不利」などの声が県民から出ていたという。

 県内の各市町では、首長・議員選の選挙公報発行のための条例を制定済み。国会議員と知事は公職選挙法に選挙公報の規定があり、福井県では県議選のみ選挙公報が出されていない。

 (尾嶋隆宏)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。