物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

大阪城vs駿府城

2014年10月28日 | Weblog
先週、出張で静岡に行ったときに、訪問先の近くの駿府城公園にフラっと立ち寄る。
もちろん建物は残っておらず城跡公園だ。
元天守閣辺りには徳川家康の像が立っている。




週末、「大坂の陣400年天下一祭り」が開催されている大阪城公園へ。
久しぶりに天守閣に登って展示物をじっくりと見た。


その後、大阪城公園内の豊国(ほうこく)神社へ。こちらには豊臣秀吉の像がある。




同じ週に、駿府城と大阪城を訪ねるとは奇遇だ。
『軍師・官兵衛』の影響で余計に興味をそそられる。ドラマは終盤に入ってきてますます面白くなってきた。それにしても田中圭演じる石田三成。当然関ヶ原で家康方に付く黒田官兵衛・長政との対立の構図を浮き立たせたいのは分かるが、ちょっと悪いやつすぎへん?(笑)。


いくら総大将は毛利輝元だったとはいえ、こんな男だったら、西軍を仕切ることはできなかったはずだけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする