Bリーグ開幕戦「アルバルク東京vs琉球ゴールデンキングス」。
フジテレビがゴールデン生中継。オープニングセレモニーはE-girlsからの派生ユニット(名前忘れた)が登場。会場にはスペシャル・ブースターの広瀬アリス・すず姉妹と中村雅俊。観客は両チームのTシャツを着て、赤と黒に色鮮やかに分かれる。ど派手なハーフタイムショー。番組MCはジョン・カビラとカトパン。実況中継のプレイヤー・ゲストに田臥勇太。など数々の演出。
そして何より試合が面白かった。試合後のインタビューで、東京の伊藤拓磨HCは「開幕戦、勝利よりも大事なのは、バスケットの面白さを伝えること」と言ってたが、十分伝わった。
JBAのガバナンスのまずさで、長らく実業団の流れをくむNBLと完全プロのbjリーグが並立する状態が続いていた。国際連盟(FIBA)から国際大会への参加を禁止される事態に陥った。そこでJリーグを成功させた川淵三郎のリーダーシップの下、昨年4月にBリーグを設立した。
そうしてこぎつけた今回の開幕戦、まずはやれることはすべてやったという感じである。
しかしながら視聴率は5.3%だったそうだ。Bリーグのサイトを覗くと週末の各カードはまだチケットが売れ残っている。なかなか厳しい船出、ここからどう浸透させていくかだ。
フジテレビがゴールデン生中継。オープニングセレモニーはE-girlsからの派生ユニット(名前忘れた)が登場。会場にはスペシャル・ブースターの広瀬アリス・すず姉妹と中村雅俊。観客は両チームのTシャツを着て、赤と黒に色鮮やかに分かれる。ど派手なハーフタイムショー。番組MCはジョン・カビラとカトパン。実況中継のプレイヤー・ゲストに田臥勇太。など数々の演出。
そして何より試合が面白かった。試合後のインタビューで、東京の伊藤拓磨HCは「開幕戦、勝利よりも大事なのは、バスケットの面白さを伝えること」と言ってたが、十分伝わった。
JBAのガバナンスのまずさで、長らく実業団の流れをくむNBLと完全プロのbjリーグが並立する状態が続いていた。国際連盟(FIBA)から国際大会への参加を禁止される事態に陥った。そこでJリーグを成功させた川淵三郎のリーダーシップの下、昨年4月にBリーグを設立した。
そうしてこぎつけた今回の開幕戦、まずはやれることはすべてやったという感じである。
しかしながら視聴率は5.3%だったそうだ。Bリーグのサイトを覗くと週末の各カードはまだチケットが売れ残っている。なかなか厳しい船出、ここからどう浸透させていくかだ。