2月14日の飲み会の時にチョコをいただいたK姉さんへのお返しとして、N君とホワイトデーに花を贈ろうと、私が楽天で宅配を手配した。14日AM着で東京の事務所に届けようと、宛先の住所を彼女の名刺から転記した。そこに私書箱が載っていたので、それも記入してしまった。するとヤマト運輸の規約で「私書箱には生花は届けられない」と注文がキャンセルになっていたのである。
そのキャンセルメールに気付いたのが15日。Kさんのことだから14日受け取ったら、何かしら連絡があるだろうと待っていたが、ないので、配達状況を確認して判明したのだ。
慌てて、Kさんにメールをして、格好悪い顛末を説明する。彼女の「(WDのお返しは)まったく期待してなかった(笑)」ので、逆にびっくりして喜んでくれた。ということで週末、再度手配し、無事配達完了。
物事の進め方がアマいな、オレは。
(写真は宅配業者がメールで報告してくれた現物)
そのキャンセルメールに気付いたのが15日。Kさんのことだから14日受け取ったら、何かしら連絡があるだろうと待っていたが、ないので、配達状況を確認して判明したのだ。
慌てて、Kさんにメールをして、格好悪い顛末を説明する。彼女の「(WDのお返しは)まったく期待してなかった(笑)」ので、逆にびっくりして喜んでくれた。ということで週末、再度手配し、無事配達完了。
物事の進め方がアマいな、オレは。
(写真は宅配業者がメールで報告してくれた現物)