goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

相続関連の話題が多くなってきた

2019年08月07日 | Weblog
東京のO君から「7日、夫婦で大阪に行く予定があるので、飲まないか」とのメールが来た。
ちょうど、その日の晩は空いている。時間は帰りの新幹線まで、ということなので、新大阪駅近くがいいだろうと、駅ビル内のワインハウス「パシオン・エ・ナチュール」を予約しておいた。
O君夫妻と会って、大阪での用事の中身を聞いた。奥さんのKちゃんの親の相続関係とのこと。以前、私も相談を受けていた。実家が神戸で東京在住のKちゃんは、親戚との協議をタイムリーに進めることが難しい。それで私が弁護士を紹介したのだ。色々とあって、その弁護士には結局頼まなかったのだが、別の弁護士が上手く相手と調整してくれて、ほぼ道筋が見えてきたとのこと。O君も、大阪での話し合いの都度、奥さんに付き添ってきたらしい。
私はほとんど役に立たなかったが、とにかく話がまとまって良かった。「色々と世話になったし」と、飲み代は、O夫妻が払ってくれた。
先日の会社メンバーでの飲み会でも相続のことが話題になった。介護が終わり、親が亡くなると、当然そういった問題が出てくる。色々と勉強しておく必要がある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする