17日は連休最後の日。夕方、二男と散歩に出掛ける。
御勝山(おかちやま)古墳まで歩く。大昔は前方後円墳だったようだ。大阪夏の陣では、徳川秀忠の本陣が置かれ、形が破壊されたとのこと。今は勝山通りで分断され、南側の前方は公園になり、北側の後円は古墳(写真)として残っている。
街中にひっそりとたたずむ旧跡を歩きながら、しばし大昔のことを想像する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/f0db7818a9edd0fbf0b24775dc05593a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/6b092b75a030b6caef5ccd59297ff238.jpg)
御勝山(おかちやま)古墳まで歩く。大昔は前方後円墳だったようだ。大阪夏の陣では、徳川秀忠の本陣が置かれ、形が破壊されたとのこと。今は勝山通りで分断され、南側の前方は公園になり、北側の後円は古墳(写真)として残っている。
街中にひっそりとたたずむ旧跡を歩きながら、しばし大昔のことを想像する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/f0db7818a9edd0fbf0b24775dc05593a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/23/6b092b75a030b6caef5ccd59297ff238.jpg)