いよいよ来週からわが社も服装自由化になる。
しばらくモニター期間として、よほどラフじゃなければカジュアルOKだ。
金曜日、会社を出る時に、部下の新入社員の女性と一緒になった。
「月曜日、どんな服装で来ようと思ってはるんですかあ?😄」と無邪気に尋ねられた。
まあまあのプレッシャーである。
天王寺へ買い物に行く。今まで履いていたサンダルの底が剥がれたので(前に同じ現象に見舞われ接着剤で応急処置していたがダメだった)、新しいのを手に入れるのと、会社に着ていけそうなカジュアルウェアがあれば買うのが目的だ。
結局、服は良いのがなかったが、サンダルはEDWINで好みのデザインがあり即決。値段は2,000円。これはお買い得だ。ただし会社へはNGね(^_^;)
しばらくモニター期間として、よほどラフじゃなければカジュアルOKだ。
金曜日、会社を出る時に、部下の新入社員の女性と一緒になった。
「月曜日、どんな服装で来ようと思ってはるんですかあ?😄」と無邪気に尋ねられた。
まあまあのプレッシャーである。
天王寺へ買い物に行く。今まで履いていたサンダルの底が剥がれたので(前に同じ現象に見舞われ接着剤で応急処置していたがダメだった)、新しいのを手に入れるのと、会社に着ていけそうなカジュアルウェアがあれば買うのが目的だ。
結局、服は良いのがなかったが、サンダルはEDWINで好みのデザインがあり即決。値段は2,000円。これはお買い得だ。ただし会社へはNGね(^_^;)