物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

和歌山ウォーキング

2011年11月26日 | Weblog
 土曜日、職場のリクレーション企画「和歌山ウォーキング」に参加。自分たちが働いている地域をもっと知ろうという趣旨で、うちのメンバーが企画してくれた。家族も参加OKということで、二男と母親を連れていく。母を会社の行事に招待するなんて、勤続20年で初めてのことである。

新型サザンで和歌山市駅へ


勝海舟寓居地 


南方熊楠生誕地


堀に沿って遊歩道を歩く


寄合橋


ぶらくり丁の「みんなの学校」。中に前支配人のIさんが作った図書館がある


図書館内。Iさんが自身の蔵書を寄贈。すごい数


絶版の『ウォーク・ドント・ラン』がある。若き頃の村上春樹と村上龍の対談集
以前に読んだが、二人の話は全く噛みあってない(^_^;)


「和歌山ブルース」記念碑


和歌山城。天守閣に入るのは初めて


城内の伏虎像


 昼食は和歌山城の二の丸広場にて、全員でお弁当を食べる。チームのメンバーも母にとても親切に接してくれる。「アンタは良い人たちと働けてホンマに幸せ者や」と彼女も非常に喜んでいた。最後、解散の時に主催チームの責任者ということで、スタッフから締めの挨拶を頼まれる。オカンの前でしゃべるのは超恥ずかしかった。私が挨拶してるところを、横から写真撮ったりするし…(^_^;)。
 参加者にとっては楽しい「大人の遠足」、私にとっては照れ臭い「大人の母親参観」である。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【書籍】ビジネスマンのため... | トップ | 第31回ジャパンカップ@東... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kisyuu)
2011-11-27 11:42:53
はじめまして。いつも拝見させて頂いております。
息子が前支配人のIさんにお世話になり、今でも連絡をいただいているようです。
これからも和歌山の紹介をよろしくお願いします。
返信する
Unknown (モジャン(筆者))
2011-11-27 22:00:57
ご愛読ありがとうございます。私も和歌山で働くのは初めてですが、良い所ですね。微力ながら、今後もさらにいっそう盛り上げていければいいなと思っております。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事