物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

ちょうど1年

2009年02月07日 | Weblog
 今日でこのブログを始めてちょうど1年になる。
 最初なんとなく書いてみようかなという感じで、gooブログのサイトから作り出したら思いのほか簡単にできた。しばらくは2日に1回くらいのペースで投稿しながら、こんなん読んでくれそうな人・意見をくれそうな人3人に教えたら、わりと面白がって読んでくれた。そうして段々と親しい人たちに紹介していった。
 昨年6月くらいからはほぼ毎日更新している。愛読者?もいてくれたりして現在一日に200~300件くらいのアクセスがある。年間にするとのべ8~9万件くらいになるのか、結構な数字やなぁ(そのわりにはコメントが少ない…泣)

 これをやってて「時間が少しゆっくり流れるようになった」。

 社会人になった頃から感じていたのは「1年が経つのが早い」ということ。新年を迎えて気が付くとそろそろ翌年の年賀状の準備にとりかからなければならないような、そんな感じ。その“感じ”は20代から30代と年々早くなっていった。50過ぎの先輩からは「40代なったらもっと早く、俺みたいに50なったらさらに早なるで」と言われ、(そうなんやろなあ)と思っていた。
 要するに1年の間に結構色んなことをやってるのに、記録にも記憶にもとどまっていないのだ。
 ブログを開いて、たま~に過去の記事を読み返すことがある。そうすると「まあ、わりとナンヤカンヤやってるよな」と自分で納得できる(もちろん嫌な出来事も多々あるがそれも含めて)。読みながら、やってきたこと、思ったこと、感じたことをレビューすると、不思議なことに「アッという間に時間が過ぎてしまった」という感覚が緩和される。トーマス・マンが小説『魔の山』の中で表現した「山の上」と「下界」との相対的時間感覚のズレみたいなものか…(よー分からん!?)
 もちろん最初からこんなことを期待して書き出したわけではないのだが、年々“光陰矢のごとし”的に過ごしているオッサンにとってはありがたい効用である。
 すきま時間を利用してあまり推敲せずに書いているので、まとまりのない乱文雑文も多いが、“2年目”も肩肘張らずボチボチとやっていこう。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三角関係 | トップ | フィールドアスレチック »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (後輩M)
2009-02-07 21:47:26
祝1周年、おめでとうございます!
こらからも、色々なジャンルの掲載楽しみにしています。
渋谷用語辞典も載せて頂き、ありがとうございます(笑)。

PS)クラプトン行かないつもりだったのですが、OOPS!のリーダーK先輩に誘われたので、13日に行ってきまーす。
あと、難波の居酒屋(僕がスペイン料理と言ってた店)を天王寺のツタヤの横にも発見しました。今度、チェックに付き合ってくださーい。
返信する
祝一周年 (T先輩)
2009-02-07 21:53:11
開設一周年おめでとうございます。ずっとちゃんと見に来てますよ。あんましコメントしなくてすいません。そないに泣かんと(笑)。趣味・関心の広さと深さ、人脈構築力、ジャンルを問わぬ読書量、さらに早起きぶりにいつも瞠目しております。これからも長く続けてください。次はM君お祝い会企画の件、よろしくお願いしま~す。
返信する
【祝・一周年】 (Pooh)
2009-02-08 02:10:16
 一周年、おめでとう!
 歳をとるにつれて《一》年が早く感じるわけ(仮説?)を以前ラジオで聞きました。自分の経験した年数分の《一》が経つのをどう感じるかだと。例えば、5歳なら5分の《一》、50歳なら50分の《一》、100歳なら100分の《一》ということだからです。これを聞いたとき『なるほど!』と、思いました。
 小学校のときの《一》年て、メチャメチャ長かったよね。
 私も、ブログを開設したので、また連絡します。
返信する
おめでとうございます! (ama-ama)
2009-02-08 02:31:47
たしか、めちゃおいしかった鉄板焼の店でガチンコした時に教えてもらったんですよね。俺も始めたでって。あれから1年なんですねえ。
おっしゃるように、普通は年月が早いって言いますけど、あれからの1年って結構いろんなことがあって、充実した1年だったなあって思います。1日1日を大切にすごそうとする意識が高まっているのでしょうか。
モジャン先輩のブログはほぼ毎日チェックの日々です。これからも楽しみにしてまーす!
返信する
M君へ (モジャン)
2009-02-09 02:09:06
メッセージありがとうございます。
渋谷語辞典は単純にオモシロかったです。
今回は用事とかぶったのでクラプトンはあきらめます。
スペイン料理屋はベリーノとかいうとこやね!?美味しいらしい。今度行きましょ!
次回は貴君のお祝い会にて、かな?
返信する
T先輩へ (モジャン)
2009-02-09 02:12:01
コメントうれしいです。ウッウッ…、また泣いてしまいました。
まとまりもとりとめもないブログですが、そこがまた私らしいと思っています。
T先輩のアドバイスどおり、もっと難しい本読みます。またお会いするのを楽しみにしております。
返信する
Poohさんへ (モジャン)
2009-02-09 02:14:45
ありがと!ブログ開設おめでとう。もちろんそっちにもコメントしといた。見たよね?
年末飲んだ時はもうすでにやってたんやな!?
また私も登場させてもらえるようにカラむようにします。奥方にもよろしくお伝え下さいまし。
返信する
ama-ama君へ (モジャン)
2009-02-09 02:18:37
NYからは無事に帰ってこられたようでおかえんなさい。そう「自分時」で貴君に教えてのが初めてなのです。「あまあま手帖」に刺激を受けたというのもきっかけとして大いにあります。
今後も他者のリアクションが少なそうな場合は、相手の気持ちにたってお互いコメントしあいましょう(笑)
返信する
おめでとう (滋賀のTちゃん)
2009-02-12 10:32:31
1年もブログ続けていること自体エライ!

一日一日をきちんと振り返って 明日の一歩を踏み出すって大事だなって改めて思います。

またちょこちょこ覗きにきまーす!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事