物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

品川クリニック→すべての麺は消耗品である ~香来~

2023年03月11日 | Weblog
午前中、品川クリニックで眼の定期健診。左1.5、右0.4で変わらず、調子は良い。先生からは「これからは定期健診は、半年1回ではなく、年1回でいいですよ」と言われる。でも無料だしなあ、目薬もらえるしなあ。やっぱ年2回は行っておきたいなあ。
帰りに天王寺ミオ内「香来」へ。一度食べたかった。台湾ラーメンを注文。見た目も味も良い。辛さを上から二番目にしたが、まだ物足りないくらいだった。
先日の「新福菜館」に続き、ミオ、良いラーメン屋あるねえ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の東京出張(高輪ゲートウェイ・虎ノ門・WBC視聴)

2023年03月09日 | Weblog
私が担当している業務が経済産業省の表彰を受けた。表彰式に参加のため、ひさびさの東京出張。
会場は虎ノ門のイイノホール。現場に着く前に、山手線で現場に向かう途中、新しくできた高輪ゲートウェイ駅を軽く見学(写真)。新しくてオシャレで気持ちの良い駅だが、商業施設とかはあまり無いんやね。
表彰会場で上司のHさんと合流。プレゼンターはサッカー日本代表の森保監督。盾を受け取ったHさんも、壇上で森保さんと少し会話ができたそうで大満足だった。
終わってからHさんが東京勤務時代によく行ってたスポーツバーで祝杯。今日からWBC開幕で、店のモニター画面には中国戦の試合開始前の様子が流れていた。始球式はなんと森保監督。さっきまで虎ノ門にいたのが、そのあとすぐに東京ドームに移動したのだ。WBC、なんかいい感じだぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃いミーティングの後「くろしを」でマグロ

2023年03月06日 | Weblog
研究所のNマネジャーとK君(新人時代は私の教え子である)が訪れて、社員の健康施策について、研究所で彼らが取り組んでいるテーマが応用できないか、というミーティングを行った。
好奇心が開花させられる非常に密度の濃いものであった。文系の自分だが、研究所に所属していたことで、こういうった人脈が得られたのは大変大きい。
終わってから「くろしを」で会食。久しぶりのマグロ三昧。Nさんの本来の目的はこれだったという噂も(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の前がこんなことに…

2023年03月05日 | Weblog
おふくろから「家の前の駐車場がほぼ解体された」とのLINEが来る。
すぐに見に行った。子供のころからあった駐車場(平面から立駐に変わったが)がこのように解体されて、向こうに旧の国鉄官舎、さらにその先にあべのハルカスが見える。随分景色が変わった。
写真を昔官舎に住んでいたTちゃんにLINEで送る。彼も感慨深く、お母さんに見せたそうだ。
これから本格的な建設工事が始まる。どんな風景になるのか、少し楽しみではある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こふく13周年

2023年03月04日 | Weblog
3/2~4とこふく13周年。最終日の4日、晩御飯を家で食べてから顔を出した。
店内は常連の若いお客で満員。私はそこには加わらずカウンターで飲んでいた。そこに高校の後輩でもあるS君も「これから友人と飲み会があり、その前に少し寄りました」加わり、しばらく二人で飲んでいた。
ここ3年間はコロナで大変だったが、きちんとお馴染みの客が離れずいてくるのは、ママの人柄によるのだろう。
末永く頑張って下さい。13周年おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師堂本舗でカレパ

2023年03月03日 | Weblog
薬師堂本舗でカレパ。コロナも収束しつつあり、前から言ってた前人事部時代のメンバー(Sさん、Nちゃん、今も同じ所属のKさん)に、仕事でお世話になっている広報部のKさんも加えて、男子(私)1名・女子4名の編成。これは古い言い方だとハーレム状態というやつだろうか。
いつものように大変盛り上がる。Kさんは妊娠9か月で翌日から産休に入るというタイミングだったが、よく来てくれた。
せっかくハイハイタウンに来たので、ということで、薬師堂を出てから、もう一軒1杯ずつ飲んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての麺は消耗品である ~新福菜館~

2023年03月01日 | Weblog
天王寺ミオ内の「新福菜館」。京都に本店がある中華そばの人気店。
オーソドックスに普通の中華そばを注文。外れのない味。
ターミナル駅の商業施設も、こういう風に、チェーン店だけでなく、地元の人気店の支店をできるだけ引っ張ってきてほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする