goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製パスタ。287~2021.04.18.②

2021-04-18 18:18:18 | パスタ・焼きそば・皿うどん


ごまめ自家製パスタ。287~2021.04.18.②

“たらこクリームスパゲティ”

私が買い物に行って、明太子を買ったつもりが帰ってみると普通のたらこ、どうしても残してしまうので責任を感じて早速パスタに使う。前回はたらこに火を通し過ぎてパサパサになったので、クリーム風でつくる。生クリームがないので牛乳で代用、そこにバター多め、マヨネーズを隠し味にめんつゆで味を調える。たっぷりのたらこにこのまえの教訓を踏まえて最後にゆで汁も入れながらさらり目に仕上げる。スパゲティに絡ますと水分を吸って加減よくできあがる、シソがないので青ネギで代用するがまったく気にならず旨い。海苔は邪魔くさいので手もみして見栄えは悪いですが味は最高の、総合点95点の美味しさでおました。・・・嫁さん、絶賛。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製うどん・286~2021.04.18.①

2021-04-18 13:13:13 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製うどん・286~2021.04.18.①

“新わかめうどん”
今年の新わかめ、鳴門の大地若布製造本舗さんより入荷。早速きざみ揚げと共にうどんにして食べました。少し肉感は薄めですが青々としてわかめの食感は最高、これからぶっかけやひやかけが多くなる季節には、大いに重宝致しますな。


鳴門の大地若布製造本舗の生わかめ

去年からずっとお世話になっていますが、ここのを食べだすと他のものは食べる気がしませんな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の不作法~内館牧子

2021-04-18 08:08:08 | 本の少し

 

☆☆☆

このまえの同じ内館牧子さんの「男の不作法」と対の成すもの。ジェンダー、今流行の「男らしさ」「女らしさ」強制しない、男女平等ではないが同時発刊。でも、作者は失礼ながらそこそこの年齢。根底には「男らしさ」「女らしさ」、がある。これがなければこの本は成り立たない。
女性との食事で男性がごちそうする、当たり前、今はそうでもないみたいですが・・女性として大事にされたと嬉しい気持ちもわかるし、割り勘でも許せる相手、お互い気持ちよくお食事できる人、また一緒にいたくなる人、私にとってそれがすべてで、お金は後からついてくるもの、一度で終わるのはその時何かそれなりの理由があったんでしょうな。
でも、もうそんな、機会もなくなりましたな・・・「男の不作法」もう一度見直さなければですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする