goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

第62回・自泉フレッシュコンサート~2021.04.23

2021-04-23 22:22:22 | 音楽


第62回・自泉フレッシュコンサート2021.04.23~2021.04.23

今日は、自泉会館ホールでのフレッシュコンサートへ
二人のピアニストの競演、音の響きでいうと剛の中村舞香さんに柔の高木真実子さん。
素人の私には上手下手は批評できませんが、曲でいうとシューマンの二曲が好みでしたな。



岸和田市立自泉会館ホール

第62回・自泉フレッシュコンサート
2021年4月23日(金)午後6:30開演
岸和田市立自泉会館ホール



中村舞香(P)・・(左)
F・Chopin:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ、変ホ長調 op.22 
N・Metamere:ソナタ三部作、変イ長調 OP11-1

高木真実子(P)・・(右)
R・Schuman:森の情景より「森の入り口」、変ロ長調 OP.82-1
R・Schuman:アラベスク、ハ長調 OP.18       
Lv・Beethoven:ピアノソナタ、変イ長調 OP.110


良い音楽ホールですが、コロナの関係でお客さんが少なく音がデッドだったのが残念でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製そば・292~2021.04.23

2021-04-23 13:57:17 | うどん・蕎麦・そうめん


ごまめ自家製そば・292~2021.04.23

“たぬき”
きつねそば、たぬきでおます。自家製手打ちうどん茹でるのに22分かかるので、ひとりの時はどうしても冷凍めんに頼ってしまう、それもこの頃蕎麦が多いのはその茹で時間がたったの1分。また最近見つけた蕎麦がそれなりに美味しいので、つい手が伸びてしまう。きつねの甘揚げをのせての手抜き、いや、たぬきでおました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルデーニャの蜜蜂~内田洋子

2021-04-23 07:07:07 | 本の少し
 ☆☆☆☆

大好きな内田洋子さんのエッセイ。ジーノの大家さんが出てきたり、どこかデジャヴ状態。イタリアでの活き活きした人たちが次々登場、でも今回は庶民的な人がちょいと多いかも。でもすべての人に人生があり、悩み悲しみ時には喜び、ひとりひとりにとってかけがえのない人生が試練のごとく降りかかってくる。この本が唯一今までのと違うのは、内田さんが日本での生活、大学時代、教会でのアルバイトを珍しく書かれていることです。イタリアでの内田さんは遠い存在ですが、山谷での内田さんは近く感じて、そんな若き内田さんに町中でばたりと会いたくなりました。
 
またもや、なぜかエスプレッソが飲みたくなる、内田ユ子さんの本でおました。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする