ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製らーめん・826~2023.02.26

2023-02-26 12:12:12 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・826~2023.02.26

“味噌らーめん”

このマルちゃんの中華そば、これも細麺でうまい。もやしを茹でるのも邪魔くさいので、賽の目の焼き豚と一緒に炒めてラーメンの上に、またその上に青ネギをどさりと載せる。このスープ、ガラだしで旨い。生麺のらーめん、どれもこれも美味しおますな。


②、マルちゃんの中華そば・ガラだし味噌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州ゆかりコレクション・特別講演会~2023.02.26

2023-02-26 10:10:10 | 暇・学習

泉州ゆかりコレクション・特別講演会~2023.02.26

2023年NHK朝ドラの主人公の牧野富太郎の講演会です。
先駆けて、お勉強を・・・。

泉州ゆかりコレクション・特別講演会
『らんまん』牧野富太郎~始まりは、岸和田ゆかりの名著だった~
2023年2月26日(日)午後2時~4時
岸和田市立図書館
講師:万代博史(郷土研究家






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きを生きる・天真らんまんに壁を乗り越えて~牧野富太郎

2023-02-26 08:08:08 | 本の少し
 ☆☆☆

今年のNHKの朝ドラは「らんまん」で牧野富太郎さんが主人公。そこで、前もってお勉強しておこうと、この本を。

「植物が好きなために花を見ることがなにより楽しみであってあくことを知らない。」そして「天性好きな植物の研究するのが、唯一の楽しみであり、またそれが生涯の目的でもある」と、富太郎は好きなことだけをして、一生を駆け抜けました。その夢をかなえる周りには、妻の死、実家の没落、借金、大学での待遇の不遇、いくつもの壁を乗り越えながら・・・。

まさに、朝ドラににふさわしい、「事実は小説より奇なり」の物語のはじまりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする