修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

海の見える駅・予讃線下灘駅&水仙

2020-01-11 17:20:47 | 散歩道

 水仙の花を求めて愛媛県は伊予灘に面した国道378号線を走り、海の見える駅として有名なJR予讃線の下灘駅に立ち寄りました。国道378号線は「夕やけこやけライン」とも呼ばれる夕日のビューポイントですが、今回は短時間の訪問で下灘駅とその周辺で水仙の花と伊予灘を眺めるに止めました。〔1月10日(金)〕

↓ 下灘駅はプラットホームから伊予灘を眺めることが出来ます。

↓ 下灘駅のプラットホームに建つ海を眺められる3本足の上屋。同駅のトレードマーク的な景観です。

↓ 下灘駅近くの路傍に咲く水仙は、見頃を迎えていました。

↓ 伊予灘をバックにして咲く水仙。

↓ 下灘駅に通ずる道路は狭隘な道ですが、そのガードレール沿いにも水仙が咲き揃っていました。

↓ 目の前に広がる伊予灘!最寄りの島は猫の島として有名になった青島。